はじめまして。
僕達夫婦は、家で出来る仕事をしているため、時間を見つけては旅行に出かけています。
このサイトでは旅行先で感じたありのままの体験をサイトを通じて情報発信していますが
このサイトが発信していきたいメインテーマは旅行ではなく
自分の人生を自分でデザインする
を掲げています。
僕は、人生を生きていくために、基本的な態度として、自分の人生は自分でデザインするという考えを持っています、
そんなのあたりまえじゃん!!
思うかもしれませんが、仰るとおり、そんなのあたりまえです。
あたりまえなんです、自分の人生を自由に生きることなんて・・・
僕たち夫婦は、会社で働くでもなく、人の下で働くでもなく、自立し、自分たちの力で稼ぎを得ているので、自由に生きることができています。
別に親が特別、お金持ちというわけでもありません、ごく普通の家庭に生まれ、普通の学校を卒業しました。
今、自由にできているのは、本業以外に収入を得ようと努力を続けた結果だと思っています。
僕にとってビジネスは自由を獲得するものであり、間違っても、ビジネスを始めたから、自由がなくなった、という本末転倒なものであってはならないものなんです。
慣習だとか、お付き合いだとかの
めんどくせーしがらみは御免被りたいわけです
今回はこっちが融通利かせたんだから、次はそっちが融通を利かす番ですよね、お願いしますよ・・・空気を読んで・・・ねぇ
みたいなのは、嫌なんです、そんな空気読みたくもない。
何物にも縛られず、自由に生きる、それが僕のすべてであり、人生観です。
なので、このサイトを通じて、僕は自分の考えを押し付けるようなことをするつもりはありません。
自由になろうよとか
お金を稼ごうよとか
ビジネスを始めようよとか
サラリーマンやめようよとか
ネットを検索すると、この手の文言が
掃いて捨てるほどにあふれていますが
そのどれも、僕は押し付けるつもりはありません。
ただ、それと同時に皮肉なことに
自分らしく生きよう
自由になろう
お金を稼ごう
ビジネスを始めようよ
は僕の人生の根幹を成す理念でもあるので、僕の考えに賛同してくれる方には惜しみなく情報を発信していきますし、僕のことを信じてついてきてくれる人には実際、サポートをして稼いでもらっています。
これまで僕のもとで頑張って脱サラした人は何人もいますし。
住んでる地域が田舎で、雇用が少ないから、起業して人を雇ってる人
家族を幸せにするためにサラリーマンを続けながら本業以外で月に50万円を稼ぐ人
シングルファーザーになって子供と一緒にいる時間を増やすために、ネットビジネスで起業した人
自分が稼げるよになることで、もっと多くの人に稼ぎ方を伝えたいと現在進行形で頑張ってる人
独立して自分の店を持つのが夢の美容師
オリジナルブランドのジュエリーショップを立ち上げるのが目標の女性
旦那と同じ時間を過ごしたいから物販ビジネスを始めた主婦
そして僕たち夫婦のように、夫婦で好きなだけ旅行にいく自由を獲得したい人
僕がサポートした人の中には様々な人がいて、目標を達成してもらうために、稼いでもらっています。
彼らは、ただ、お金を稼ぎたいから、僕のもとに集まったのではなく。
お金を稼いで○○がしたいから
という思いのもと、集まった人たちばかりです、何がしたいかは人それぞれでした、自由になりたいという人もいますが、それ以外にみなさん、色んな志を持って集まってきます。
こうして見渡してみると。
ただ、お金を稼ぎたい人ってのは、長続きしないんです。
結局、、お金なんて紙切れにすぎません。
大切なのは、稼いで何をしたいかです、その思いが強い人ほど、稼ぎ、自分の思い描く人生を手に入れています。
僕もただ、自由が欲しかったからお金を稼いだ、ただそれだけです。
ハウルの動く城の好きなセリフに
「ハウルにはどれだけ名前があるの?」
「自由に生きるのに必要なだけさ」
というのがありますが、まさにあれと同じです、必要以上に稼ぐつもりはありません、自由に生きられるだけ稼げればそれで十分、あとは大好きな嫁と好きなだけ旅行して生きられれば幸せです。
僕はお金を稼いで、自分らしく生きたい方のお手伝いをするためにこのサイトを運営しています。旅行の記事を書いているのは、別に自慢でもなんでもなく、自分らしく自由に生きてることの証として書いているにすぎません。
今でこそ、理想の生活を手に入れていますが、若い頃はそれはもう
色々と失敗したものです
ネットをちょっと検索すれば副業の方法は数多あり、頭を悩ませるものです、僕もこれまで、多くの事に挑戦してきました、株やFXなどの投資系やアフィリエイトなどのネットビジネス系や物販ビジネス、とのかく目につく物はなんでも挑戦してきました。
今となってはここに書くのも恥ずかしいくらい、愚かなこともしてきました。
愚かなことの代表格といえば1つはネットワークネットワークビジネス
日本ではマルチや、ねずみ講と言われ忌み嫌われるやつです
厳密にいえば、ネットワークビジネスはマルチとはちがって、アメリカでは合法のものですが
いかんせん日本ではイメージが悪いですよね
マルチと聞いて
うえ・・・マルチ!?(;´Д`)ハァハァ
となる人は多いと思います。間違っても
ウッヒョーマルチキターーーー(・∀・)
とはならないと思いますが。
若いころ、僕は大金を払って某サプリメントを販売する、某社の販売権利を買ったんですが
結局誰も誘うことができず、大量に購入したサプリメントだけが残りました(苦笑)今となっては黒歴史ですが、リアルの友人を誘わなかったのだけが今思えば救いです。
当時は、ビタミン臭い、真っ黄色のおしっこだったのが懐かしいです(粗悪品のサプリメントは体内で吸収されず、普通におしっことして体外に排出されます。)
そんな黒歴史しもありながら、ありとあらゆるものに挑戦してきました。
現在は主に、FX、情報発信ビジネス、物販ビジネスに落ち着いて収入源になっていますが。
こういう生活をしているのでよく人に聞かれるんです
初心者が一番結果を出しやすいのはなんですか?
友人にもよく聞かれます。
何が一番簡単だった?
そりゃそこ、聞きたいですよね
僕だって聞きたい!!
いろんなビジネスに挑戦した、んで、今は稼いで自由な暮らししてる・・・って人が目の前にいたら
「一番簡単だったのなんですか?」
そりゃ聞きます。
なので答えます・・・
が、大前提として、そこかしこに氾濫しているチープなキャッチフレーズのような
寝ながら
○○するだけで
たった○○分で
小学生でもできる
みたいに簡単なビジネスはこの世にありませんし、僕は地に足付けたビジネスを伝えたいので、死んでもそんなくそみたいなもの紹介しません。
そこは勘違いしないでくださいね。
あるとするれば、この白い粉を国内に持ち込むだけで、数万円!!(;´Д`)ハァハァ
とか、そういう違法の商売ならあるかもですけどね、簡単”そう”な商売は結局、それ相応にリスクが高いか、全然稼げないかの二択になるわけです。
「なんだよ、つまんねぇ・・・結局楽な商売なんてないのかよ・・・」
残念ですがありません、楽に稼げるということは、それだけ簡単にお金を使ってしまうということですし、楽に稼いでも良いことなんて1つもありません、よく宝くじを当てた人が、金銭感覚がくるって借金地獄に転落したんなんて話を聞きますが。
あれは結局、1億を受け取るステージになかった人がキャパシティ以上のお金を受け取った為です、お金はエネルギーと同じですから、一気に膨大なエネルギーが入ってきて、使い切れず破裂したみたいな感じです。
なので、お金は苦労して稼いだほうが長い目で見た時に恩恵がでかいわけですよね。
瞬間的にたくさん稼いで
瞬間的に豪遊する
そういう刹那的な生き方をしたいなら、一発逆転、大金狙いもいいかもしれません。こち亀の両さんのように、山あり谷ありのっジェットコースターのような人生を望むならそれもいいかもしれません。
でも、長く安定的に、お金を稼ぎ通づけるなら、苦労して稼ぐほうが絶対にいいいです。
じゃあ、ビジネスは何やっても苦労するのか?
はい、苦労はすると思います、ただ
苦労の度合は違います
僕は、これまでいろんなビジネスを経験してきましたが、、すごく大変だったものから、比較的、簡単に結果を出せたものまでいろいろあります。
そういう意味で言えば、一番簡単だったのは
物販ビジネス
これ以外にありません。
なので、僕は、ビジネスやったことありません・・・というビジネス素人には必ず物販ビジネスを進めてますし、基本的に、僕のところに集まるのは、普通のサラリーマンとか、普通の主婦とか、普通の学生ばかりなのでみなさんにはまず、物販ビジネスをやってもらっています。
物販ビジネスで商売の基礎と資金力をつけてもらって次につなげてもらっています。
考えてみれば、当たり前のことなんですが、古来からある商習慣が一番なじみやすく簡単です。
物販ビジネスとは結局
安く仕入れて
高く売る
これがすべてです、それ以上も、それ以下もないすごくシンプルだからわかりやすいんですしこれが商売の大基本です。
物販ビジネスは基本的に、駄菓子屋をやってるおばあちゃんとやることは一緒です。
問屋から安く仕入れて
子供に、仕入れた価格より高く売る
物品を右から左へ流すだけで、手数料として収入が発生するもっとも原始的な商売です。
新たに付加価値を付けるとか、そういうこともありません。
右から左に流すだけ
ほんとそれだけ。
ただ、物販ビジネスをやる上において
もっともネックとなるのが集客です
右から来たものを、左に流せないとそこは困るわけです。
この集客がもっともむつかしいんですが、逆に集客さえできれば、メッチャクチャ簡単です。
一日に何百人もの子供が勝手に集まる駄菓子屋を想像してみてください。
おばあさんのやることは簡単です。
問屋から必要十分な量のお菓子を仕入れ、あとは、勝手に集まってくる子供にお金と代わりにお菓子を渡すだけ。
すごくシンプルです・・・・が
やはり、そこは一筋縄でいかないのが集客です。
ここで1つビジネスをやる上で、非常に大切な考えを紹介したいのですが。
できないことはできる人にやってもらえ
これ、ビジネスを成功させるうえでもっとも重要な考えなんでぜひ覚えてほしいんですが。
プログラミングが必要だからと、1から全部覚えるのは非効率的です、出来ないならプロフェッショナルな人に、頼んで作ってもらうのが、早いし、完成度は高いし楽です。
なので、僕は集客を一から頑張るより、すでに集客できてるところの力を借りることにしました、そうすれば、あとは駄菓子屋のおばあさんのように、仕入れて売るだけの、商売になると思ったからです。
アマゾンに自分だけのネットショップを開くことができます。
細かい話をすると、話が複雑になるので、簡単に説明しますが、アマゾンに自分のショップをもつことでアマゾンが集客を代行してくれます。
集客だけでなく、発送業務も代行してくれんですが。
集客、発送の部分をアマゾンに代行できるので、やることは基本的に仕入れだけとなります。
もちろん、アマゾンにそれ相応の手数料は払っているわけですが、手数料を払っても、あり余るくらいの恩恵が得られるので安いものですし、もし
ええ、手数料取られるの、そんのヤダ!!
ってんなら、ビジネス自体止めた方が良いです
そうとうビジネスに関する勘が鈍いんで何やってもきっと失敗するだけです
ちょっとの手数料を払うだけで、集客をやらなくていいのはありえないくらい大きなことなんです。
いくらお金をかけて、お店を開いても、集客できなければ店はつぶれます。
僕の家の近くに昔、かなり気合の入ったアメリカンスタイルのハンバーガーショップが開店しました。内装もすごくこだわっていて、雰囲気も良かったんですが・・・場所が悪く全然集客できなかったみたいで
あっという間に閉店してしまったんです
きっと、回転資金にものすごくお金を使っただろうと思うわけです、一度だけ食べに行ったことがありますが、すごくこだわってました、味も美味しいです・・・でも店主にどんな情熱があろうと、どんな素敵な店を構えようと
集客できなければ意味がないんです
集客できなきゃ、情熱とともにあっさり廃業します。
なので、アマゾンを使った物販ビジネスが一番簡単だと、僕は思うわけなので
自分の人生を自分でデザインする!!
と決意した人には、まず物販ビジネスをオススメして、資金力と、成功したという実感を得てもらうようにサポートしています。
以下は、僕のところに寄せられる、自分の力で稼ぐことを決意した人たちのメールや、音声です。
サラリーマン、主婦、学生、フリーター・・・などなど立場は人それぞれですが、実績を出して、今は別のビジネスを始めてるひとから、現在進行形で頑張っている人など、様々ですが。
共通して言えるのは
皆、能動的に人生を自分らしく生きようと努力している
というところですね。
実績者との対談シリーズ
夢コミメンバ−との対談シリーズ
サポート生や読者からもらったメール
ヤニックさんご無沙汰しております!
RTVのFです!
10月のせどりの月商は1918184円 利益239954円
となりました。
ヤニックさんのメルマガに出会ってから今月でちょうど一年になります。
この一年間は私の人生においてのまさにターニングポイントとなり激変した年になり、私にとってかけがえのない一年間となりました。
一年前の私の思考や行動は本当にまさに激変したと思います。
それまでは全てにおいて他者依存の考えでしたし、全てを環境のせいにして自分が正しいと思っておりましたが、今ではインサイドアウトの思考を持ち主体性のある行動が取れるようになったと思います。
もちろんまだまだ未熟ですし一年前の自分と比べての話ですが…。
半年前私はマルチタスクに陥り全てを失い絶望を感じ、人生を一度投げ出しましたが、ヤニックさんの教えを思い出し思考をアウトプットしたおかげで短期間で立ち直ることができました。
今の私は以前とは違う自信も経験もつきました。
RTVの教えを生かしデモではずいぶん利益が出せるようになってきましたし、月に二回ほど私のFXの生徒に講座も開いていてこちらも順調にやれています。
今現在7つの習慣を読みながら過去の失敗を糧に日々刃を研ぐ事を心がけています。
私が夢を実現する為、また夢を現実にする為行動できるようになったのは全てにおいてヤニックさんとの出会いからです。
そういった意味で大恩を感じている私にとってヤニックさんは特別な方なのです。
そんな私の現在の近況報告です。
長々とすみませんでした。
返信不要です。
女性:Mさん
【せどり企画に参加して】
4月末からこの企画に参加しましたMと申します。
現在、専業主婦をしています。
現在3ヶ月目にて月商90〜95万ほど、
利益率は20%〜25%をキープしています。
地理的な制約もあり、電脳(インターネットを使った仕入)のみで仕入を行っています。
もともと、夫の転勤が多く安定して就業できないことから、自分で投資やビジネスを始めるという視点に切り替わり、今年からヤニックさんのFX講座に参加し始めたことがきっかけで今回の企画にも参加しました。
正直、こういったビジネスは全くの素人で、以前人伝に聞いて興味はあったものの、自分から足を踏み入れることはありませんでした。
ですが、ヤニックさんから配信されるメールで
・マサヒロさんのコンテンツのすばらしさ
・比較的早く結果を出しやすく、また堅実なビジネスモデルであること
・少額からも始められること
・ご自身の体験談
を聞くうちに、自分にもできるのではないかという思いと、
やってみようという決意に変わりました。
始めはとにかくセミナーで配信されるコンテンツの理解、課題提出、リサーチに必死でした。
今でこそ、初期のころと比べてだいぶ仕入時間も短縮されましたし、商品が見つからなかったらどうしようといったような漠然とした不安もなくなりましたが、やはり初めは全てに対して不安だらけでした。
家族も半信半疑でした。
そんな中で、随時ヤニックさんからのサポートメールが入ったり、同期生の方々とチャットや雑談で情報交換をしたり、とリアルな成功例や失敗談情報が得られることで、大いに助けられました。
コミュニティ内での皆さんの状況は様々で、それぞれに時間の使い方や仕入れルートを工夫しているのが印象的でした。
中には自分よりも数段早い売上ペースで進んでいる方々もいたことで、自身のレベルも引き上げられましたし、モチベーションにもなりました。
一人で黙々とこなしていたら、こうはならなかったと思います。
また、せどりは比較的取り組みやすいビジネスとはいえ、やはり想定外のトラブル(お客様や業者など)も発生します。
そういったとき、耳を傾けてくれるコミュニティの存在は大きいと思いました。
数か月経った今でもまだまだ課題はありますが、とは言え、全くのド素人から始めて、たった数か月で”稼げる”ようになった喜びと自信は自分の中でかけがえのない貴重な経験になっています。
あの時、勇気を出して一歩を踏み出して本当に良かったと思っています。
このチャンスを下さったヤニックさん、マサヒロさん、コミュニティの皆さん、そして協力してくれる家族には本当に感謝しています。
現在もまだまだ進化中ではありますが、これをステップにもっと物販を幅広く取り組んでみたいと考えています。
ヤニック様
いつもお世話になっております。Sです。
ヤニックさんにせどりを紹介いただき、8月に講座に加入してから1点集中し、11月は20万利益を残すことができました。
12月は30万円以上いきます。
発送は既に外注化を完了し、あとはリサーチを外注化すれば安定収入の仕組みを構築できそうです。独立への道も見えてきました。
紹介いただき本当に感謝しております。ありがとうございます。
FXの方も徐々に再開していこうと目論んでおります。
さて、FXの特典についてですが、おそらく400P溜まっているかと思いますので、特典をご送付いただければ幸いです。
一度、トレード画面を見ながら、スカイプでリアルトレードを一緒に行うという特典があればさらにやる気が出ます。
ご検討いただければ幸甚です。
何卒よろしくお願い致します。
ヤニック様
いつもメルマガとRTVの配信を心待ちにして読ませていただいています。
ヤニックさんのブログに出会って本当にラッキーでした。
ただ高額な情報商材を売りつけるアフィリエイターはたくさんいますが
ヤニックさんのようにWINWIN思考の方って本当に少ないと思います。
さて、先日からせどりの配信をされているようで、興味をもって仮登録させていただきました。
全くの初心者ですが、現在タイのバンコクに居住していることを活かして買付ができないかと考えました。
聞いた話ですが、バンコクはバイヤーの間では有名なマーケットが幾つかあり、
利益率のいい掘り出し物商品も多いのだそうです。(特にアパレル系)。
こういった海外参加でも、ヤニックさんのせどり仲間には参加可能ですか?
また商品の見極めも日本の商品と同じようにできると思われますか?
以前も興味があってアマゾンとかFBAとか関税とか自分なりに少し調べてみたことが
あったのですが、なんとなくせどりは恐いというイメージもあって実行には至りませんでした。
お忙しいところ恐縮ですが、お返事
いただけますと幸いです。
女性:Yさん
2014年6月実績:月商100万円、純利益30万円
私は4月末にヤニックさんの紹介でMASAHIROさんの講座を始めました。
最初は1人で始めて、旦那に発送作業など手伝ってもらおうと思っていたのですが、セミナー聞いた旦那が感化され、5月中旬頃から2人でせどりをしています。
お互いの得意なこと苦手なことを補う形で
私が主にネット仕入れ・梱包・売上管理表の記入
旦那が店舗/ネット仕入れ・外交といった役割分担に自然に落ち着きました。
最初はゲームやDVDなどのメディアから入り、次にフィギュアやおもちゃ、それから家電を仕入れるようになりました。
家電を仕入れ始めてからは単価も回転率も上がり、開始3ヶ月目で月商100万円を突破することができました。
当初は半年で100万円売上げられればいいかなという気持ちだったので、予定の倍のスピードで達成できたことに驚いています。
このような成果が出せたのも、セミナーでテクニックだけでなく、ビジネスの基本となる原理原則を教わった部分が大きいと思います。
ヤニックさんやMASAHIROさんが繰り返し言っていた、意識を高く持つということが実感として出てきています。
そうすると、ヤニックさんの過去のメルマガで私が理解しきれていなかった部分もすんなりと入ってくるようになりました。
基本的なテクニックだけだったら、もしかしたらセミナーを受けなくてもネットの知識でなんとか習得できたかもしれません。
でも、既に成果を出している人に効果的な方法を教わり、困ったことはリアルタイムで気軽に質問できる環境があり、意識の高い人たちと交流することで自分自信をブラッシュアップできたことが何よりのメリットだと思います。
月商100万円というひとつの壁は超えましたが、まだまだ挑戦したいこと・実践できていないこともあるので、引き続き自分のスタイルに合ったせどりを確立させていきたいと思います。
ヤニックさん
こんにちは、Yです。
MASAHIROさんとの対談音声、とても面白かったです。
感想をぜひヤニックさんに聞いてほしいと思ったので、メールしますね。
まず、情報発信といっても特別な感じではなく、すごく自然体に実践されているんだなと思いました。
私の偏った知識では、アフィリエイトは広告をブログに貼って必死にアピールするというイメージでした。
でもそうではなくて、自分で積み上げてきたものを本心で伝えることで、自然と集客もできるし成果も上がるということがよくわかりました。
これって、ステージを上げれば時間・お金・人脈は自然と集まるということですよね。
情報発信も今までは、いつかやりたいなーとボンヤリした目標でしたが、絶対やりたいに変わりました。
私はビジネス初心者で、ヤニックさんの紹介で初めてMASAHIROさんのせどり講座を始めました。(そもそも今までコンサルを受けたことがありませんでした。)
そしてそれ以来、目から鱗の連続です。
そもそも今までの私は
大学を卒業したら会社で働かなくてはいけない、会社は楽しいとはいえないけれど、安定してお金を貰うには仕方がない、平日我慢して休日を楽しもう!
という思考でした。
でも、会社で働かなくてもそれ以上の収入を得られることがある、しかも自分の成長を実感できて楽しい仕事があるということ自体に驚きました。
仕事が楽しかったり、サラリーマン以上の収入を望むには、有名人やアスリートのように小さい頃から努力してきたか、激務で時間とかライフスタイルを犠牲にしなければできないと思っていました。
でも自分のステージを上げていけば、ライフスタイルを維持しつつ自然体な生活ができるんだと思いました。
もちろん、その状態に辿り着くまでかなりの努力が必要だと思います。
それでも会社でなんとなく働いているより、自分がやりたいからやっている仕事は
効率も知識の吸収率も圧倒的に違うと感じています。
何より楽しいです。(会社の仕事じゃ有り得ません・・)
さらにヤニックさんやMASAHIROさんのような目標とする先生もいます。
自分でもすごく理想的な環境だなと思います。
時間はかかるかもしれませんが、せっかく目標とできるものを見つけられたので、辿り着けるように頑張っていきたいと思います。
それでは、長文読んでいただきありがとうございました。
思ったことを文章にまとめるのは難しいですね。
頑張って書きましたが、上手く表現できないこともいっぱいでした(苦笑
P.S.
ヤニックさんのFXの講座も前から気になっているので、
せどりが少し落ち着いたら、お願いするかもしれないです。
では。
Y
ヤニック師匠、新年明けましておめでとうございます!
Yです。
昨年はヤニック夫妻とお会いすることから始まり、夢コミや資産ブログなど、濃いお付き合いをすることができて、人間的にも二回りほど大きく成長することができました。
本当にありがとうございました!
特に夢コミでの活動が、目標を明確にするという点でかなりプラスになりました。
最初は突っ走って夫と意見が衝突しましたが、今は同じ方向を向くことができてます。
やったことないことは、やってみる。
失敗したら原因を考えて、またやってみる。
今年はより一層体験したことないことにチャレンジして、自分をどんどん成長させたいです。(ゲームで言えば、ひとつのパラメーターに全ふりの突出型になりたいです)
ヤニック師匠から学ぶこと、気づきを得ることがたくさんあります。しかし今はいただくことが多いのでお返しするものがないことが悔しいです。
ということで、今年の抱負は「稼ぐこと」です。稼ぐことで、レアアイテムの情報を自分がゲットして師匠に共有できればなと思ってます。
(難易度高そうですが・・・w)
よりWIN-WINの関係になれればと狙ってますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは。
P.Sまた名古屋に遊びに行くので、一緒に飲みましょう!
お返事、ありがとうございます!
僕は今まで、お金よりやりがいだと思って仕事してきました。
嫁にも大変な思いをさせてきたと思います…
そんな生活をして来て数年前にハワイに新婚旅行にいきました。
なんか癒されましたw
その時からギャップに苦しみだしました…
なんか違う…生き辛さを感じました。
そんな時、ヤニックさんのブログに行き着きましたw
ヤニックさんのブログには、僕ら夫婦の理想、僕が持っていたギャップを埋める答えがそのまま有りました(^з^)-☆
そんなこんなで…せどりを始めたんです!
やると決めた以上、スピード感だしてやっていこうと思ってます☆
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
ヤニック様
いつもお世話になります。本日はお忙しい中質問にお答え頂きありがとうございました、お陰様で掃除機を2台仕入れることができました
本日の仕入れは「せどろいど」をはじめて使いましたが、とてもスムーズにはかどりました。
また、スマホのトップ画面をせどり関係のアプリでまとめ使いやすくし
スマホのブック型カバーの表紙の裏に、初心者の仕入れ基準、ランキング目安を書いたカードを貼り、いつでも見れるようにしました(そのおかげで、掃除機の5000位が引っかかってしまいご質問させていただきました)
それらのおかげで、今日はかなり落ち着いて検索することができました
今日は布団乾燥機・アイロン・おもちゃを全頭検索しました
掃除機2台以外におもちゃのワゴンセルーでも、数千円利益が出るものがいくつかありました
やはり探せばあるのだなと感じました。
またファイルで添付させていただきましたが
利益率・投資利回りを計算できるエクセルワークシートを作成しスマホに入れて、実際に計算を行いながら検索しました。お恥ずかしいですが、不備な点があると思いますのでご指摘頂けたら幸いです
今月からFBA出品を始め、おかげさまで今夜現在、8点、売り上げ約7万円です
ただ舞い上がり仕入れたり、値付けが甘かったり、目立たせるためにポイントをつけたため
利益率は低いのですが。思っていたより売れているので驚いています。
帰宅後、妻と納品作業を行いましたが、掃除機は千葉
おもちゃは毎度の小田原となってしまいました
掃除機1台と同じ箱におもちゃを入れ納品しようと思っていたのですが、アテが大きくはずれてし まい、掃除機2台が入る箱もなく、送料だけで、1800円近くになってしまうため、一時中断し
明日、ゆうぱっくの大口契約の申し込みをするつもりです
(日曜ですが、私が仕事のため妻が交渉してくれる予定です)
話は変わりますが数日前、妻が近所のスーパーで、ジュース(グラフが跳ねている、ケース単位販売)がamazonの半値で売られていたのを見つけ、今朝仕入れに行きましたが、
売り場に出ているバラの物しかない、とのことでがっかりして帰りました
ただ、食品にも利益が出るものがあるのを学び、近日中に食品カテゴリーへの出品申請を考えています
仕入先からの納品書が必要なので、ネット通販で購入し入手しよう思っています
(今日のスーパーでは納品書の発行はできないといわれました)
妻もとても積極的に行動してくれるようになり心強いです
ヤニックさんの奥様も積極的に動かれているのでしょうね?
女性の集中力と気づきはすごいと改めて思う今日このごろです
お忙しい中長文にお付き合いいただき申し訳ありません
今後ともご指導の程宜しくお願いいたします。
ヤニック様
はじめまして、せどり受講生のOと言います。
MASAHIROさんの講座のインプットやアウトプットに追われ、ついついヤニックさんにメールを出すのが遅れてしまいました。
11月の初めに講座を受講し、3日前の11/29、土曜日やっとFBAに納品、翌11/30日曜日amazonに商品が出品され、数時間で商品が2つも売れました。
講座を始めたばかりのころは、私にできるのだろうか、と不安になり心が折れそうになったこともありました。
少しずつですが仕入れをしているときも、売れなかったらどうしよう、みたいな不安もありました。
なので思い切った仕入れはできませんでした。
不安と悶々とした気持ちで3週間ほど過ごしてきました。
でも、出品した商品が売れたときは素直にうれしかったですね。
それまで黙々と準備をしてきましたが、売れたときは嫁にも「売れた!売れた!」と喜んで報告していました。
これで仕入れ、納品、販売と一連の作業を経験することができたので、少し先のことが見えるようになってきました。じゃあ次はあれを仕入れよう、これを仕入れようみたいに仕入れに関しても積極的に考えることができるようになってきました。
ヤニックさんが対談で語っておられたように、「タガがはずれてしまう」みたいな感覚がわかりました。
ただやはり仕入れに関しては目利きがまだまだですので、これからやることはたくさんあります。しかもわたしのケータイはガラケーなのでセドロイドが使えません。なので今は電脳、主にヤフオクを中心に仕入れをしています。
年明けくらいからケータイをスマホに変えて、実店舗で仕入れをしたいと考えています。
話は変わって・・・
ヤニックさんへのはじめてのメールということで
ヤニックさんとのブログの出会いを少し・・・
ヤニックさんのブログの出会いは、
「裁量トレード練習君」を検索し、
そこで出てきたブログがヤニックさんのブログでした。
最初、「裁量トレード練習君プレミアム」をヤニックさん経由で
購入しようとしていました。しかし、ヤニックさんのブログの記事を
読んでいくにつれ、せどりに興味が移っていき結局せどりを始めてしまった。
という流れで現在に至っております。
またわからないことがありましたら、質問させてもらうことも
あるかもしれませんのでよろしくお願いします。
1週間前に初めてFBAに納品を済ませて、はじめてせどり、転売としてのキャリアの第一歩を踏み出しました。
初めて仕入れたのは まんだらけのフィギュア数点と、PCサプライ 自分の私物のメモリなどです。
早速、レグザの機器が二つと、売れたようです。
正直、こんなに簡単に売れるのか?と驚いています。他の出品者に比べて少し安かったので、よくよく計算するとあまり儲けはなかったかも?もしかしたらもうちょっとあげていればよかったかも?と思っています。
出品までは FBAの納入先が、商品ごとに変わったりして、手続きが煩雑になったり、セラーセントラルの画面構成やできることの把握に時間を要し、なかなか慣れるまでに時間がかかりました。PCの操作なんかは割と得意な方だと思うのですが、なかなかわかりづらく苦戦しています。
マサヒロさんから頂いた管理票に記載して、分析をしていこうと思っております。
そうこうしているうちにフィギュアも一点売れたようです。実際に商品が顧客に届かないと、繁栄されないんですね。
この2週間、必死に時間を見繕って まんだらけ ヤマダ電機、ドンキホーテ など仕入れをやってきましたが、長くて2時間くらいいて、だいたい10000円から20000円くらいの仕入れ額ですが、自分の最初の目標額である月利 10万円くらいには30万くらいを一か月で仕入れる必要があると思いますが、店舗仕入れで、なかなかこの感じだと仕入れの回数かと精度を上げないと厳しいなと感じております。
サラリーマンで時間に制約がある分、電脳仕入れも取り入れてやっていかないといかんなと思い、早速マサヒロさんのブログにあった、ヤフオクからのゲームの仕入れを行ってみようと思います。
心理障壁を飛び越えることが、収益拡大への必須だとのことですが、まさに 「あっいろいろと自分の行動を 阻むことって多いんだなあ」と思っております。
今の僕の心理障壁が、まずは、「本当に商品がうれるのか?」「売れないかもしれないのに 大丈夫か?」というところからくる、FBAの出品するまでの手続きが煩雑だな 慣れるまで時間かかるな、「めんどくさいな」 て事だったり「継続的に仕入れこのペースで続けていくのが難しいかな?」だったり「いろいろ手を広げすぎて、縦軸が深まっていかなかったら嫌だな」てことだったりとたくさんございます。
ともかく、今はまだ初めたばかりなので、愚直に三つの基準を守り 出品数をある程度こなした上で、戦略を練り直したいと思います。
今では60製品くらい仕入れることができました。
最初のころに仕入れた商品の見込利益の計算が甘くて、値段を下げると赤字になってしまうのですが、なんとなく赤字で損きりするのが嫌なのでまだ、ポジションはもっています。
今はSeller Centralの画面が気になってしょっちゅうみてしまっているのですが、これってFXでポジションもって気になってスマホとかで仕事中やふとしたときに確認してしまっているときと似ているなって思っています。
最初は愚直に基準を守り とかいいながら、実は知らず知らずに基準を曲げてしまうという。
最初は守破離の 「守」が大事ですよね。
また、レポートさせてもらいます。
ヤニック様
こんばんははじめましてSと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
これからメールが配信されるのが楽しみです。
せどり企画は、ヤニックさんのtwitter『FX専業トレーダーのつぶやき bot』をフォローしていて、twitter → FXブログ → せどりブログ という感じで辿り着きました。
自己紹介させていただきますと、
・40代女性
・趣味は旅行で、一人旅は、北海道バイクツーリング1ヶ月ほどを何回か、九州バイクツーリング、八重山諸島旅行を1ヶ月ほど何回か、アラスカ&カナダのユーコン川でカヌー下りキャンプ、高知県の四万十川をカヤックで下りながらキャンプ、アフリカを現地発着ツアーで1ヶ月ほど旅行
母や、彼とは、モルディブ、北海道、アメリカ(NY、フロリダ、西海岸、ラスベガス)、北海道、八重山諸島や沖縄本島、といった旅をしました。
ヤニックさんのブログを拝読していて、ご夫婦お二人でふらっと旅行に出かけるとか、ものすごく理想的!またそんな生活をしたい!と思い、今回企画へ参加させていただきました。
他にバイトもしてみるか!という元気もあるので、バイトをしつつ、他のことでもお金を稼げるようになるには?と考えてせどり企画への参加です。
そんな生活ですので、初めにせどりにかけられる資金は5万円+バイトで得たお金をその都度追加と、とても少額からの挑戦となります。
資金が少ない分、他の部分(守破離や迅速な行動、行動回数など)で補っていこうと考えています。
ご紹介いただいたハピタスも、さっそく登録しました!
1年後に、月に15万円の利益を出せるようになっている事が目標です。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。Mです。
何だかんだで…参加させて頂く事にしました。
残業終わって21:30ぐらいにメールみて・・・しまった!埋まったか!?と思ってすぐに決済しました(笑
半年間宜しくお願いいたします。
トレーダーとしてある程度勝てるようになり、会社辞める前に収入の柱を作っておこうとアフィリエイトの勉強を始めました。
そこで思ったんです。
他のビジネスも面白い!って。
で、そこに丁度この企画。
アフィリエイトが中途半端なのが心残りですが、視野を広げる良い機会だと思いましたので参加を決めました。
商品のアービトラージ(相場みたいな言い方で気に入ってます)で収入の柱とする為、がんばります。
分からない所のフォロー、お願い致します。
では、失礼致します。
ヤニック様
ヤニックさんのせどり企画に参加します、S と申します。
先ほどFXの方でも、ROAD TO VICTORYへの参加を致しました。
両方、お世話になる事となりました。
どうぞ宜しくお願い致します。
最初は、FXでの参加で考えておりましたが、メールにてせどり企画の事を知って、我が家も夫婦で頑張って行こうと決意をして、両方の参加となりました。
せどりは初めての経験で、不安も大きいですが、夫婦二人、夢をふくらましながら、楽しみも大きく感じています。
50代半ばですので、堅実にかつ、行動的に頑張って行こうと思います。
FXの方は、私が2009年ぐらいから始めて、5年ぐらいになりますが、未だに勝ち組には入れず、大負けもしませんが安定して、負け続けている状況です。(ああ、恥ずかしい)
実力も無い、私ですが、FXを専門職とし、終生FXで飯を食べて行く事を決意しております。
決意だけは強く、基本から一度みっちり学び、私も得意パターンを掴み、勝ち組に入りたい!
せどりとFXで財を成し、家族のあらゆる希望を実現させて参ります。
夜中に申し訳ありませんでした。
長文、失礼致しました。
こんにちは、Tです。
私、アフィリエイトしてましてアフィリエイターのブログでMASAHIROさんの企画を知って、MASAHIROさんのサイトでヤニックさんを知りました。音声を聞きました。
で、検索してヤニックさんのせどり夫婦のブログを知りました。
(ちなみに、FXは名前しか知りません・・)
アフィリエイトで、ある程度の成果は出ているのですが完璧にオタク状態でパソコン漬けで、体に悪いですよね。
せどりが楽しめれば外に出る機会やパソコンの前から離れることも多くなるかな、と期待しているところです。
主人はパソコンはあまり好きではないようなのですがカーマニアだし、底値調べをいつもヤフオクやアマゾンでしてるみたいなので、主人を丸め込めればと思っています。
いわば、ヤニックさんのお宅の逆バージョンですね。
おしゃべりが多くなり、失礼しました。
返信はけっこうですので。。
では、これからよろしくお願いいたします。
ヤニック様
はじめまして。
今回、せどり企画に参加させて頂いたKと申します。
今回の企画は、
1,ヤニックのFXブログ
を見て参加しました。
元々、FXで資産を作ろうと思い、様々なサイトを見てきました。
その中で、勝ち組FX道場について調べていたら、ヤニックさんのブログにたどり着きました。
FXを始めるにも、元手が無い状態なので、まず物販でビジネスの原理原則を学び取ってから、FXの勉強を始めようと考えました。
なので、物販で安定した利益が出てきたら、ヤニックさんのFX企画に参加しようと思っています。
これからしっかりと自分の頭で考え、結果を出していけるようになろうと思います。
よろしくお願いいたします。
ヤニックさんこんばんは
以前ヤニ旅をみて携帯からメールさせていただきました。
その時は名前も名乗らずに大変失礼いたしました。
今回の企画はヤニ旅でハワイ旅行を検索していて、20万稼ぐにはというキーワードを見て参加を決意致しました。
今回はビジネスなのでパソコンのメールを登録させていただきました。
今後も宜しくお願い致します。
T
メールありがとうございます。これから自分の人生にとっての新しいチャレンジをせどりでしていけることが楽しみであり、希望です。
緊張感も半端ないです。
何を見て企画に参加を決めたか?は、実ははっきりしてないのです。ヤニックさんのメルマガも見たのですが、その前にネットサーフィンをあれこれしていて、masahisoさんの物販ビジネスのブログにたまたまだどりついたような記憶があります。
いずれにしろ、どういう方にナビゲートしていただくか、師匠というのでしょうか、がとても大切かと思っております。お二人を見本として、スタートできるのは、それだけで運がいい!と考えていま
す。
よろしくお願いします。
こんばんは。
はじめまして、Mと申します。お世話になります。
本日せどり企画に参加させて頂きました。
これから宜しくお願い致します。
ヤニックさんからのメール届いております。
今回の企画に参加しようと思ったきっかけですがヤニックさんのFXブログを見てFXとせどりは相性が良いと思えたからです。
それにヤニックさんの「こうして専業トレーダーになりました」の1,2章がまるで自分のことのように思えました。
今僕は30歳になるのですが20歳くらいの時に本屋で見かけて立ち読みした「金持ち父さん貧乏父さん」が切っ掛けで一生従業員でいても真の自由と幸福は得られないのではないかと思い投資やビジネスで成功するしか無い!と、この世界に入りました。
しかし、最初は株で300万くらい溶かすわFXも50万くらい溶かすわでサッパリ駄目でした(笑)
もちろん原因は今思えばですが、ろくに勉強もしないで資金をフルに突っ込んだことです。
しかもリーマン・ショックで塩漬け。。。その後勉強して損切りしてFXに参入です。
FXでは少し勉強した甲斐も有り、塩漬けはせずに損切り貧乏でした…
それから資金も底を突き退場して何年も勉強したりしなかったりでだらだら時間が過ぎ2年前に飲食店経営をしていた知り合いから店を任され半年間という短い間ですが外食ビジネスに挑戦するという貴重な経験もさせて頂きました。
経験も無いのに「経営の本は何冊か読んでるしもう何冊か読めば大丈夫だろう」といきなり飲食店経営をするという決断力と行動力はなかなかだったと思います。(初期投資が一切かからなかったので即決断しました)
今現在はFXの勉強を一からやり直そうと思いとりあえず勉強する時間が無いのでは話にならないとパート社員としてここ一年はサラリーマンをしています。
投資の世界で月利30%を出し続けるというのは驚異的と言うか反則に近いですね(笑)
この企画に参加させて頂くことで強固な経済的基盤を築けると確信しております。
とりあえず自分の目標は少ない時間の中でせどりで月に50万程度を稼いで独立してからFXの勉強を一からやり直したいです。
10年間くらい失敗だらけでしたが挑戦する気持ちだけは持ち続けてます。
10年前の自分にがっかりされないように挑戦し続けたいです。
宇宙刑事ギャバン聞きました。
全然知らなかったのですが、超かっこいいですね!
もう30回くらい聞きましたが、歌詞も実はかなり深いと感じました。
他人の痛みを分からない最近の若者に聞かせたいと思いましたね。
多分明日も聞くと思います。ハマってますね(笑)
長々と駄文を書いてしまい申し訳ありません。
返信は結構ですので変わり者がいるのだなぁと思って頂けるだけで十分です。
それでは失礼致します。
ヤニックさんこんばんわ。
初めてメールします、Yです。41歳です(^_^)
有料講座は資金の都合上参加していないのですが、すごく参加したいです。
毎日、楽しみにメルマガ読ましてもらってます。
パンローリング社の本をいろいろ読みましたが、ヤニックさんのメルマガの方が今の僕にはとても重要な存在になっています。
オベンチャラではありませんよ!!
失礼承知でぶちゃけ言いますね(^_^)
ヤニックさんとの出会いは、今年2月学びに徹すると決めてからユーチューブを片っ端から見てたときです。
その時の僕がピンときた物だけチョイスしてたので、ヤニックさんの動画はスルーしてました(+o+)レベルが高すぎたと思います。
ホント失礼ですいません。
再度、出会ったのは4月にオーナーさんのオーナー塾に参加して(一番安いのに)その時にオーナーさんがせどりの事でヤニックさんの動画を載せてたんです。
なにこれ!!って衝撃でした!!
自分の知らない世界がいっぱいあることに感動すらしました。
それからヤニックさん大ファンです。
その日に、アマゾンで子供のDSソフトを出品してました。
儲け関係なしに売れた時はムチャクチャ嬉しかったです。
7月にオーナー塾が終わったのでそこから、3か月せどりに集中しました。
初めに店舗せどりしてみましたが、とても難しかったです。
なんとなく、あまり向いてないかと思って電脳せどりをしようと思いました。
FXで成功したいので、取りあえずFX本をヤフオクで仕入れてアマゾン出品してみました。
売れますね!!
出品したら売れる!!みたいな。(値段設定は安かったです)
(儲けは少し買い物をしてもお金が減らない程度です(^_^))
ただ、ヤフオクは手数料考えると儲けは少なかったのが多いです。
先月、メルカリ・ヤフオクで仕入れて高めに設定してFXの学びにもどりました。
2月に学びだした頃は、全く何が良いのか分からなかったので片っ端から全部調べるつもりでやり始めました。
3か月ほどすると、これいらんなーとか思い始めてました。
だんだん、これいる、これいらんがはっきりしてきました。
今現在の思いは、メンタル(トレーダー心理・ヨーダの心)が最も大切かと思ってます。
そうなれるように、検証繰り返ししていこうと思ってます。
結果がでないと意味がないと思いますが、FXを学ぶ事で人生そのものが変わりそうな気がしてます。
ヤニックさんには、これからもお世話になります。
よろしくです。
ヤニック 様
お世話になっております。Oです。
昨日のメールの回答をしたいと思います。
自分なりに考えた答えなのですが(全然違うかもしれませんが)
「自分を知ったうえで、相手を知ること(知ろうとすること)」かな、と今は思っています。
一言でいうと、分析、でしょうか。
回答の理由ですが、1対1で行う勝負事と言われて
相撲を観るのが(テレビでですけど)結構好きなので、思い浮かべたのですが、
自分の性格や、得意技とかを知ったうえで、
相手の状況を読んで、ちょうどいい場面で得意技を繰り出せば勝てるかな、と思ったので。
強い力士だと、自分の得意技をいつも磨いていて、できれば技の幅も広げる努力もしていて、自分の性格もよく把握していて、自分を良い状態に置くことができます。
そのうえで、対戦相手のビデオを観たり、出げいこに行って実際に練習して、相手の特徴をつかんで本場所に備えているように思います。
それで、本場所で実際に対戦した時は、不利な体勢のときは無理に出ないで、勝機とみると一気に勝負をつける、みたいなことをやっているように思います。
あと、あとで自分の対戦したビデオを振り返ってまた分析して、課題を次に活かして同じ相手には連敗しないようにするとか。
といったことが思い浮かんだからです。
長いうえに的外れなことを回答していたら申し訳ありません。
メールマガジンや動画、またがんばって勉強しているみなさんの声がとても励みになっていて、孤独を感じることなく勉強できそうです。
いつもありがとうございます。
ヤニックさんのメルマガにはいつも考えさせられています。毎回楽しみに読ませてもらってます。
私がお金を稼ぎたい理由は、子ども達にお金がないから我慢をさせる事をしたくないからです。お金の事を気にせず、夢に向かって、やりたいことをやらせてあげたいし、家族で過ごす楽しい思い出をいっぱい作ってあげたい。
お金がないと、旅行や遊びに行くのに躊躇してしまうので。
あとマイホームもほしいので、これから先は貯金だけでなく、運用でお金を動かしていかないと思い、ヤニックさんのメルマガにたどり着きました。
FXは本当に知識がなく、難しいから、初心者がすると、怖いなどのイメージがあり、関心を持っていなかったが、ヤニックさんのメルマガを読んでるうちに、私も資格をとるつもりで勉強すれば、分かるようになるかもしれないと思うようになりました。希望が持てました。
まだFXの本を買って、勉強しようとしている所ですが、長いスバンで考えていこうと思いました。
そして、せどりの話しを聞き、少しでも資産を増やしていこうと思い、講座に参加して、始めようと思います。
始めるのにとても悩みましたが、ヤニックさんのメルマガで背中を押してもらい、とりあえず行動しようと思い、決意できました!
ありがとうございます。
ヤニック様
いつもお世話になっております。
メルマガ読者のZと申します。
特典動画の申請とメルマガの感想と御礼です。
メルマガや動画では相場観や分析など非常に勉強になる事ばかりで自分に取り入れる事も多く、有り難く拝聴させて頂いております。
特にメンタル的な事と言いますか、こうしなさいと言う具体的な手法では無く、受け取り側が進歩するのに気づく為のアドバイスが私には凄く伝わってきます。
一番強く気づいたことは学習と学習を基礎にした練習(トレード回数)が圧倒的に不足していた事です。
FXはド素人でも勝っちゃう事があるのが厄介です。
過去の反省から、勉強→チャート分析→デモトレード→トレードの分析を継続しています。
丁度、22日からの勉強をテーマとしたメルマガの内容を練習している状況に近いです。
ホントに「損切りしたあとで、思った方向に動くんです・・・」は結構あります。
環境認識と分析、シナリオはある程度建てられるんですが、エントリータイミングが合わないと言いますか、早すぎます。
又は、ここまで待ってエントリーしようとシナリオを建てていたらいつの間にか行ってしまったり、これは逆に遅すぎです。
今は、押し目の見極めに比重を置いて練習しています。
私のトレードスタイルはスキャルピングに近い短期売買ですが、それも悪くないと思います。
重要なのは曖昧な場面や迷う場面ではトレードせず、高い優位性と自分が得意とするパターンなどの絶好のチャンスだけエントリーする事だと思います。
これも意識して練習を重ねています。
時々、変な(感情的な)トレードをするときもあります。
その後大反省(笑)
ヤニックさんのメルマガを読み始めてからスイングもやってみようかと思い、短期用とスイング用にデモ口座を分けて練習しています。
両方ともメリット、デメリットが有り、個人的に合う、合わないや感覚的な事もあるのかなと思います。
今月からスイングのデモトレードを始めました。
まだまだ結果が出るまでは時間が掛かると思いますし、メジャーデビューは先ですが、精進していきたいと思います。
以上、有り難うございます。
ヤニックさんこんばんわ、Yです。
いつもメールありがとうございます。
投資についての勉強も早3か月ほど経過し、もう大晦日になりました。
昨日部屋の埃取りをしたら鼻水が止まらなくなり、ティッシュ片手にメールしてます。
今年はヤニックさんの存在を知り、FXのことなど自分の頭で稼ぐことについてよく考えた年になりました。
毎日送られてくるメールにハッと気づくことも多く、中でも自分の中にある歪んだラベル、は何回もメールを反芻して意味を落とし込むことが出来ました。
ほんの少しの行動で自分の中にある凝り固まった概念を簡単に壊せる。
多くのことを学べた1年でした。本当にありがとうございます。
そしてこれからも宜しくお願いします!
来年が今年以上に実りある年であるように、よい年をお迎えください!
ヤニックさん、こんにちはYです
今まで教材もいくつか購入して、それなりに役に立つものドブに捨てるものもありました。
でも、ヤニックさんの紹介されるものは本物だと思います。
ヤニックさんのメルマガにあるように、「大切なのはスキルじゃなくて心なんです」「心が成熟していないと、スキルが上達してもトレードで勝ち続けるのは難しいんです」という所は、核心をついてます。その通りだと思います。
心>技>体
心の弱い自分は、何よりも心を鍛えるのが最優先です。
値頃感を打ち切り
同じミスを繰り返さぬよう
根拠をしっかりもつ(戦略を練り実行する)
それらを可能にする心を鍛えるため
今は、愚直に自己検証していきたいんです。
(FT2など使いながら)
ヤニックさんの動画とメルマガをみてから無駄なエントリーが減り、少しずつ上向きにいってます。
今まで、バラバラだったものが繋がってきたというか。
今は、自分と向き合って自己分析と検証して、何とかしたいと思ってます。
でも、いずれは「ROAD TO VICTORY」に参加させていただくことに成るとも思いますので、その時は、どうぞ宜しくお願いします。
ヤニックさん今晩は、Nと申します。
いつもメルマガを欠かさず読んでます、また動画を見た際に出てくる関連動画も全て見まくりました。
10連発も手に入れました。
感謝しております、有難う御座います。
ヤニックさんの動画を見ていると凄く落ち着きいつも腑に落ちる内容ばかりで分かりやすいです。
私はFX歴も長いのですが、中途半端なトレードばかりで毎月給料の半分は確実にFXで無くしてきました。
今振り返ってみるとただのギャンブルだったのかなぁ…と。 多分トータルの負け額はゆうに1千万は超えてます。
それが今年の4月の下旬ごろから、今までの自分と向き合う覚悟を決めました、それからは毎日欠かさずFXを勉強し、1から取り組み始め今に至ります。
でもまだまだ勝てません。
ヤニックさんのブログやアップされている動画はそんな過程で辿り着きました。
本気で勉強して人生かけてでも、もうどうしても成功させたい一心で向きあっております。
基礎知識はかなり短期間で詰め込み、頭では理解しているつもりなのですが…結果がでません。
やはりギター弾きの先生のように体で実践が足りないのでしょうか?
この3ヶ月は勢いだけで必死に学んできましたが、気がつけばマイナスで自己嫌悪になり、性分が向いてないからもう勝てないようになっているのかな?
とさえ頭をよぎります。
こんなメールを打つのは恐縮で結局は自分次第とは重々承知なのですが、お礼を込めて送らせて頂きました。
長文長々と失礼致します。
ヤニック様
初めてメール差し上げます。
柴又に住みますAと申します。
現在50代半ばですが、FX歴5年ほどで未だに結果が出ていません。
と申しますか、半年ほど前まで自営業をしてまして長時間勤務の
休みの無い生活でFXの勉強に時間が取れていませんでした。
最近、会社勤めになりまして一生懸命勉強しております。
そんな時たまたま、ユーチューブの動画でヤニック様の
動画を見つけ、さっそくメルマガも登録させていただきました。
最高です!!!
わかりやすいし、聞き取りやすい。
動画を見るたび、ブログを読むたび
自分が進化している感覚です!
あんまりうれしくてついメール差し上げてしまいました。
今後ともよろしくお願いいたします!
ここの1つ道があります
天国につづいてそうな道ですが、なんだか得体のしれない道が1つあります。
何か新しいことを始めようとしたときに、人はついつい、損失に目を向けがちなのだそうです。これは、人の持つ防衛本能で心理学的にも証明されています。
人は得することよりも損することの方を嫌がるんです。
ある研究によれば、利益を上げた喜びよりも、損をした時の苦痛の方を2倍近く強烈に感じるそうです。
だから、ここで、能動的な人生にする為に自分で稼ぐ力を身につけよう・・・と希望に続くストーリーを書いたところで。
「失敗したらら云々かんぬん」
「リスクがあるから云々かんぬん」
と人は損をしたらどうするの?的なことばかり考えるわけです。
これは人の深層心理がそうさせるものなので、ある意味仕方がないことなのかもしれません。
でも、どこかで一歩は踏み出さないと始まりません
勇気ある一歩を踏み出した人はある意味で、2倍の苦痛を乗り越えた、勇気のある人だと僕は思います、そういう人をサポートするために、このブログを運営していますし、僕の事を信頼してくれる人には、手厚くサポートして実際に稼いでもらっています。
でも、中には、どうしてもその最初の一歩が踏み出せない人もいると思います。
一歩を踏み出せない、彼らはどうするか・・・来た道を引き返して、元の道にもどるわけです、
天国に続いてそうな道は、なんだか危なそうな道に見えてきたから、引き返して、これまでと同じ道、これまでとまったく変わらない日常を、天国も地獄もない平凡で退屈な日常に溶けていくわけです。
自分らしさの欠片もない人生をただの受動的に生きるわけです。
そしてたまの宝くじを買って
空から大金が降ってこないか、毎日空を見上げて、何もしない毎日を送るわけです。
それで大金が降ってこればいいですけどね
残念ですが、宝くじに当たる確率は稲妻に打たれる確率より低い確率と言われています。
リスクが怖いから、何もしない、何も始めない、何も行動しない、でもいいかもしれません・・・でも
気づいたら歳をとっていた
では、僕は嫌なんです、そんな人生絶対に嫌
あなたはこの10年間、何をしていましたか?・・・と聞かれた時
「ずっと空を見つめて、受動的に暮らしてました、幸せも不幸も無かったけど、それなりに生きてきました」
では嫌なんです
「怖かったけど、ビジネスを初めて、そのビジネスで稼いだ資金をもとに新しいビジネスに挑戦したり、投資をしたりして、今では自由にハワイに旅行に行けるようになりました」
って答えたいんです。
「あの時、あれをやっておけばなぁ・・・」
って、後悔しながら生きるより
「あの時の、あれをやっておいてよかった!!」
と思える人生にしたい、だから、新しいことに飛び込むのは勇気がいるけど、どんどん挑戦してきたんです。
人生は一度きり、自分らしく生きたいように生きたもの勝ちです。
死んだらどうせ無になるだけ。
死んだら終わりなんです。
生きてるうちが華
よく言ったものです
僕は持病で喘息を持っていますが、ひどい発作が出ると
いつ死んでもおかしくないんじゃないのこれ?
ってっくらい苦しいんです、気管支が完全に封鎖されるんじゃないかってくらい、呼吸困難になります。
だれもいないところで、人知れず喘息の発作が出てしまったら、それで終わりかもしれません。
ホントそれだけで、人生なんてコロッと終わっちゃいます。
人って死ぬ瞬間、何を思うんでしょうね?
僕はよく考えるんです。
死ぬ瞬間に
自由に生きたし、今死んでも悔いはないや
って思えるなら、すごく幸せな人生だったんじゃないかって、僕は思うんです。
だから、どんなしがらみにも縛られず自由に生きる、それが僕の人生観です
賛同してくれなくて構いません。
自分らしく生きるための努力を初めてくれたらなら、僕はうれしいです。
最後までご覧頂きありがとうございました。