豪華客船の旅の準備で調べてわかったこと

MENU

豪華客船の旅の準備で調べてわかったこと

こんにちはヤニックです

 

9月にダイヤモンドプリンセスに乗るので、最近は、クルーズ旅行の準備についていろいろ調べていますが

 

関連記事⇒ 9月、ダイヤモンドプリンセスクルーズに参加することにしました

 

そうそう、こんな本も買って読んでみました。

 

おトクに楽しむ豪華客船の旅 クルーズはじめました!

 

くぼこまき

 

 

大体知ってることばかりでしたが、漫画なので、読みやすく、クルーズの全体像を把握するのにいいですよ。

 

 

んで

 

 

調べていて、いろいろ気になることはありますが、一番気になるのは値段です。

 

申し込むエージェントによって、全然値段が違います・・・し・・・クルーズ系のエージェントって調べれば意外とたくさんあることに気づきます。

 

 

一番安いのはもちろん、催行している会社から直接申し込むことですが、英語になるのでハードルが高い

 

 

んで

 

 

次に安いのは、クルーズだけを国内のエージェントを通じて申し込む場合

 

そして、一番高いのは、クルーズ+航空券+ホテル+添乗員、みたいなパックになってるやつです。

 

当たり前と言えば、あたり前の話ですが・・・はじめてのクルーズだと、ついつい便利なパックを申し込みがちですが(初めてのハワイはパッケージツアーみたいな)

 

感覚的には、クルーズだけを国内のエージェントを通じて申し込む場合が一番楽で、お得そうです。

 

 

例を挙げてみましょう

 

 

プライド・オブ・アメリカに乗船するハワイ4島クルーズの場合

 

全部コミコミのパッケージツアーだと、大体45万円程度しますが。

 

クルーズのみの申し込みだと、同じ部屋のグレードでも15万円で行けます

 

部屋のグレードにこだわらなければ、10万円を切ります。

 

で、あとは航空券さえ手配できればいいので、すが、航空券は時期を選べば10万円なので

 

15万円+10万円=25万円

 

なんとパッケージツアーより20万円も安いです。

 

 

さすがパッケージツアー、わからないと思って、手数料をふんだくってますね(苦笑)

 

船旅なんて、年配の方が多いだろうし、年配の人ほど、便利なパッケージツアーを選ぶだろうし、これ美味しい商売なんだろうなぁ・・・・なんて邪推してしまいますが。

 

 

 

で、不安になると思うのは、個人手配なので、乗船手続きも英語なんじゃないの?

 

と思うかもしれませんが、ハワイくらいなら、何とでもなるし、日本人専用の窓口もあるので何も問題ありません。

 

 

あと、ポイントとしては、日本人コーディネーターが乗船している船を選べば、船内でも問題ありません。

 

プライド・オブ・アメリカは日本人スタッフが常駐しています。

 

 

さすがに、窓口が全て英語、船内にも日本人スタッフがいない場合は、英語ができないとハードル上がりますが(豪華客船のクルーはホスピタリティの塊のような人たちなので、なんとでもなると思いますけどね)

 

日本人スタッフさえいてくれたら、なんとでもなるんじゃないの?って感じですね。

 

 

ハワイくらいだったら自力で言ってみるのもいいんじゃないですか?

 

全部食事つきで、ホテルも付いて、カウアイ、マウイ、ハワイ、オアフ4島めぐれて、無駄な移動時間がなくて、それで部屋を選ばなければ、20万円くらいでいけちゃうわけだし・・・

 

 

 

 

 

こんなことを調べていたら、今年のハワイ旅行は、プライド・オブ・アメリカに乗船してみたくなったので、個人手配で行ってみようと思っています。

 

個人手配のいいところは、自分で好き勝手アレンジできるところですよね。

 

 

まずは、船で一週間周って、ホノルルに帰ってきてからは、いつものホテルで一週間、合計二週間くらい滞在しようと思っています。

 

 

あとは、タイミングが合えば・・・なんですけどね。

 

タイミングが合えば、11月にでも行く予定です。

 

 

その前に9月のダイヤモンドプリンセスですね。

 

 

 

PS

 

記事を読んでいて

 

豪華客船の旅なんて、そんな、行く時間無いよ〜

 

って思いませんでした?

 

僕は忙しいサラリーマン時代から行く気マンマンでした。

 

 

サラリーマン時代、社内雑誌で飛鳥Uを見てから、僕は絶対に、豪華客船に乗って、世界を自由に旅できるような人間になる!!って

 

 

決めていました

 

 

それから、何年か月日は経ちましたが、こうやって、行けるようになりました。

 

 

 

「豪華客船の旅いいよねぇ・・・行ってみたいなぁ・・・」
「行けるかなぁ・・・・」

 

 

 

なんて曖昧な態度のうちは行けないんです、そうじゃなくて、行くと決める、ただ、それだけです、僕が豪華客船の旅に行けるようになったのも、行くと決たからです。

 

 

どうせ時間があるから行けるんでしょ
どうせお金があるから行けるんでしょ

 

 

と思ってる人がいたとしたらそれは大きな勘違い

 

 

いや

 

 

 

大きすぎる勘違い

 

 

行くと決めているから、行くためのお金と時間が生まれるんです。

 

目標を達成できる人とできない人って、根本的に考え方が逆なんですよ、お金と時間があるから行くんじゃなくて、行くと決めるからお金と時間が生まれるんです。

 

お金と時間があったら豪華客船の旅に行きたい・・・と思ってる人は
一生行くことはできません。

 

 

 

ここを勘違い”し続けている”人は本当に多いです

 

 

 

勘違いし続けて、今でも人生でもっとも大切な資産である時間を浪費している人は本当に多いです。

 

 

やると決めるだけで

 

 

人生の最大の資産である時間は、最高のレバレッジを発揮しれくれます

 

 

やると決めるだけで

 

 

頭が回転しはじめます
行動が生まれます
結果が生まれます
結果に対し、反省や改善が生まれます
さらなる行動が生まれます

 

 

そうやって実際に考えて行動に移すと思います。
そうやってやってる時、時間は最大限に有効活用されています。

 

 

やれたらいいなぁ・・・とぼんやり考えている時、時間は”最大限無駄に浪費されています”

 

行くと決めた瞬間から、猛烈に頑張って稼いで、時間を作ればいいんですよ。
行くと決めるからこそ、猛烈に頑張れるんです

 

 

お金は世の中を巡り巡ってるんだし、お金だって能動的に頑張ってる人のところに行きたいはずです。

 

自分が思ってる以上に、なんともならない状況なんてそうそうありません。
前向きに活動していれば、なんとかなるものです。

 

 

 

そこは未来の自分を信じてあげて下さい

 

 

 

でも、そのためにはまず最初に賽を降らなけてば何も出来ない。
だからこそ

 

 

「行くと決める」
「やると決める」

 

 

たったこれだけで、自分では思いもよらなかったエネルギーが湧いてきます

 

僕は人生を生き急ぐつもりはありません、時間を無駄に使うたまにはそれもいいと思います。

 

 

 

人生、何者にも縛られず、自由に生きるのが僕の目標です。
時間にだって縛られたくない。

 

 

でも、いったん”やる”と決めたら

 

 

フルレバレッジで時間を使うのが僕の流儀です

 

 

 

やる時はやる
やらない時はやらない

 

 

メリハリがあってもいいと思います。
ただ、やりたいことがあれば

 

 

勇気を持って

 

 

”やる”と決めてみて下さい

 

 

 

こういう雑誌も出てるんで。
まずは読んでみて、テンション上げてみてください

 

 

テンションが上がったら、そのままの勢いで

 

 

やるぞ!!

 

 

って決めてしまえばいいんですよ。
僕が、昔、社内雑誌で飛鳥Uの記事を読んだときみたいに・・・・

 

 

 

というわけで、この記事を読んで、私は○○やるよ!!
と決めたのならば、僕にこっそりメールで教えて下さい。

 

決めた次にすることは、すぐに行動に移すことです、これがコツです
すぐに行動しないと、決めただけで立ち消えしてしまいます。

 

 

僕にメールをすることで、行動する事になりますし、人に話すことでコミットメントを強力にするのは、僕もよくやりますが目標達成を促進する常套手段です。

 

 

メールをしたためるという一手間、その時間にコミットメントを強くさせる作用がありますから。

 

目標は何でもいいです、小さなものから大きなものまで、大きな目標なら、何年以内とか期限を決めればいいだけです。

 

 

そして、より具体的な方が目標は達成しやすいです。
なるべく時間をかけて具体的に書いてみてくださいね

 

 

お待ちしています。

 

お問い合わせはこちら

 

読者様からいただいた手紙

 

 

合わせて読みたい関連記事

 

僕が夢を叶えた方法
6年ぶりのハワイへ、今度は長期滞在
ハワイ長期滞在2015、12月のハワイは寒かった
海外旅行で日本人がだまされやすい理由、性善説と性悪説とは、

 

 

関連ページ

2015年の旅行目標 来年は豪華客船の旅に行ってみたい
2015年に旅行に行きたいところはやはり豪華客船の旅ですかね・・・とりあえず、今年最後ってことで近くの温泉宿を予約しました。
2015年に絶対行きたくないけど、行ってみたい格安バス旅行
名古屋の格安バスツアーと言えば、カッコーツアーですが、2015年に絶対行きたくないけど、行ってみたい旅行というのがこの格安バス旅行なんです。
世界さまぁリゾートを見てたらセブ島に行きたくなったので申し込んだ
世界さまぁリゾートを見ていたらフィリピンのセブ島に行ってみたくなったので申し込みました。
セブ島でいっぱい観光したいけど治安はどうかな?
勢いでセブ島に行くことに決めて、最初に心配したのは観光であちこちに行きたいけど治安は大丈夫なのか、ってことです。
セブ島行く前に両替は!?国内でフィリピンペソに両替できる場所!
セブ島はフィリピンなので通貨はフィリピンペソです。 フィリピンペソって今まで気にしたことなかったので、両替できる場所調べましたよー
オムロン(OMRON)の低周波マッサージ機、旅のお供にいかが?
オムロン(OMRON)の低周波マッサージ器を購入しましたが、安価なものでも効果はありますね、旅のお供にいかがでしょう。
花粉、黄砂、PM2.5、日本に汚い春がくる
花粉、黄砂、PM2.5、強風、乾燥いつの間にか日本の春は汚くなってしました。
2015年はホノルルマラソン付きでハワイロングステイすることになりました
2015年も年末はハワイにロングステイすることになりました・・・しかも今年は、ホノルルマラソン出場付きで・・・フルマラソン・・・正直やりたくなかった・・・でも、言いだしっぺは僕なので、無碍に断ることもできず なし崩し的に出場することになりそうです。
2015年の夏は北海道ニセコで長期滞在
2015年の夏は避暑を兼ねて北海道ニセコで長期滞在する予定です。
2015ホノルルマラソン、アーリーエントリー完了
2015ホノルルマラソン、アーリーエントリーとは個人手配向けのエントリーで早くエントリーするほど安くなるシステムです。
夫婦円満計画
夫婦円満の秘訣、コツはステージが決め手?先日お会いした女性の話。彼女は最近、長年付き合った彼氏に一方的に別れられた・・という話を打ち明けてくれた。
太平洋フェリーと北海道長期滞在の準備
7月に予定している北海道長期滞在ですが。 着々と準備が進んでいます、先日は初めて、太平洋フェリーのチケットを手配したけど、今の時代はホント便利ですね、ネットを使えばなんだって手配できてしまいます。
太平洋フェリーはインターネットの早割予約が早くて安くてオススメ
太平洋フェリーはインターネットを使った早割予約が早くて安くてオススメです。
太平洋フェリーいしかり乗船記、食事や船酔いの程度など
太平洋フェリーいしかり乗船記、食事や船酔いの程度など画像や動画を使ってお届けします。
ジョギングをすると頭が良くなる、ヤニックが突然走り始めた理由
2015年は、いよいよホノルルマラソンに参加しますが。実はこれまで、ぜんっぜん練習してません。
ブログの若干の方向転換をします
ブログ、若干の方向転換をしていきたいと思っています、旅行に関しての情報だけでなく、好きなことを書いていきます。
ストレスは100ミリシーベルト以下の被爆よりも体に負担がかかる?
ストレスは100ミリシーベルト以下の被爆よりも体に負担がかかるらしいです、ストレスは健康には大敵ですね。
引き寄せの法則と最悪の乗り越え方
引き寄せの法則と最悪の乗り越え方に関して、自分の考え方を書いていきます。
ビジネスの成功率を大幅に高めるコツ
ビジネスの成功率を大幅に高めるコツを今日は紹介します。
win7、画面が真っ暗、カーソルだけ、ブラックアウトの恐ろしさと対処法
win7、突然画面が真っ黒になってカーソルだけ表示される、ブラックアウトの恐ろしさと対処法の紹介
見るとやる気、闘志が湧く映画、スティーブマックイーンの大脱走、パピヨン
見るとやる気、闘志が湧いてくる映画の紹介です。 「ショーシャンクの空に」が好きな人にも、今回紹介するスティーブマックイーンの大脱-走、パピヨンはおススメです。
劇団四季のミュージカル、オペラ座の怪人を見てきました
劇団四季のミュージカル、オペラ座の怪人を見てきました、ミュージカル嫌いだけど、大満足。
無料スカイプ相談とビジネスメルマガはじめます
無料スカイプ相談とビジネスメルマガはじめます、直接教える代わりに、メルマガを通じて僕のノウハウを伝えていこうと思っています。
パスポートの切り替え、更新方法
パスポートの切り替え、更新方法について調べたことをシェアします。