コンドミニアムでのゴミ捨てや洗濯の仕方など・・・
ワイキキ・バニアンという、ハワイではポピュラーなコンドミニアムにロングステイしましたが。
日本を経つ前に
「洗濯やゴミ捨てって実際にどうすればいいの?ゴミの分別は?」
といったところが疑問だったので、他の方にも参考になればと思い、細かい話ですが、書いていきます。
関連記事
コンドミニアムでのゴミ捨て
コンドミニアムでのゴミ捨ては(といってもワイキキ・バニヤンしか泊まったことがないので、他のコンドではルール違うかもしれませんが、そこはご容赦ください)各階にゴミ捨て用の部屋があるので、そこ捨てに行きます。
こんな感じの部屋が各階に一つあります
このトラッシュシュートに、ゴミを投げ入れます
基本的には上の、トラッシュシュートにゴミ袋ごとゴミを投げ入れてしまえばOKです。
紙・プラなどの分別は無く、ビン・缶・ペットボトル・それ以外といった分別になり
ビン・缶・ペットボトルはトラッシュシュートに投げ入れず、専用のゴミ箱に入れます
ビン専用のゴミ箱
ペットボトル・缶専用のゴミ箱
ちなみにゴミ袋は部屋には備え付けられていなかったので
今回はコンビニの袋や、スーパーの袋をゴミ袋として代用しましたが
頻繁に買い物に行くので、袋に事欠くことはありませんでした。
洗濯
洗濯機も各階に一つ備え付けられていたので。
空いていれば勝手に使っていいというルールでした。
一回2ドルと安いんですが・・・25セントコインしか使えないので
かなり不便です
乾燥機も利用するのに25セントコインが8枚必要なので
一回の洗濯に25セントコインを16枚も使います。
ちなみに、両替機などという、便利なものはありません(苦笑)
一日の終りに財布の中から、25セントコインを洗濯用に抜き出してましたが、それでなんとかなりました。
溝にコインを並べて、グッと押しこめば、後は自動で洗濯が始まります
洗濯洗剤は無いので日本から持参するか現地調達するしかありません。
日本から、一回用の袋を幾つか持っていくのが便利だと思います。
足りなくなったので現地調達しました、ABCマートに小さいのが売っています
洗濯機は30分、乾燥機は1時間で勝手に止まるので
時間を見計らって、洗濯物を取りに行きます。
当然、洗濯カゴなどという便利なものはありませんので、買い物袋を2つ、日本から持って行ったのでそれを利用しました、買い物袋はいくつか持って行くと重宝します。
動画版の解説はこちら
合わせて読みたい関連記事
・松岡修造さんがエネルギッシュな理由
・死にたいくらい辛い経験は自分を成長させる為に必要な経験だったと気付く時が来る
・念願のホールフーズマーケット!ハワイ行くなら断然おすすめ
・ハワイ旅行記事まとめ
関連ページ
- ホノルル空港からの移動手段、乗り合いタクシー、スピーディシャトル
- ホノルル空港からホテルへの移動手段である乗り合いタクシー、スピーディシャトルを利用して気づいたことなど。について
- KCCファーマーズマーケットの場所と徒歩での行き方
- KCCファーマーズマーケットの場所と徒歩での行き方を紹介します。
- 結構安い!!ハワイのコンドミニアムの手配、予約方法など
- ハワイのコンドミニアム、ワイキキ・バニヤンにロングステイしたのでその手配や予約に関して書いていきます。
- コンドミニアムのメリット、デメリット
- ハワイにロングステイした際、初めてコンドミニアムを利用しましたがそのメリット、デメリットを書いていきます。
- ハワイ、レイを渡してくれる寄付金詐欺に注意
- ハワイはささやかな詐欺が少なくありませんレイを渡してくれる寄付金詐欺に注意して下さい。
- ハワイで浣腸(いや、これ結構深刻な問題ですよ)
- ハワイ(アメリカ)で浣腸ってEnema(エネマ)って言うんですね、へぇ知らなかったなぁ・・・でも知っててよかった(笑)
- アトピー体質は注意、ハワイ、日焼け後のケアに塩浴と保湿クリーム
- アトピー体質なのでハワイにいるとどれだけ日焼け対策をしても、日焼けしてしまうものです日焼け後のケアに塩浴と保湿クリームとパックをしてました。
- ハワイの10月の天候や最適な服装など
- ハワイの10月の気候は雨季ですが、スコールのような雨なので、傘は不要です。最適な服装など記事にしていきます。
- ハワイの水道水は軟水で安心?
- 短期間の観光でハワイに行った時、ホテルの水道水なんて気にしたことありませんでしたが、今回は長期だったので水、気になりました。
- ハワイのザ・バス乗り換え方法とトランスファーチケットのお得な使い方
- ハワイ長期滞在者には欠かせないザ・バス(THE BUS)の乗り換え方法とトランスファーチケットのお得な使い方を紹介します。
- ハワイ・ディナークルーズの服装などの口コミ
- ハワイで鉄板のツアーといえば、サンセットディナークルーズ☆ハワイの綺麗な空が赤く染まって、綺麗な海へ沈んでいく・・それを一番良い場所で見られるディナークルーズが大好きです。有名どころのスターオブホノルルとナバテック号と両方体験しましたよ!