モンサラット通りを散歩とジョバンニ・パストラミでディナー、うまかった!!
こんにちはヤニックです
ハワイ長期滞在21日目の旅行記です。
20日目の様子はこちら
↓↓↓?
オススメ、スイートイーズカフェとガーリックシュリンプ
自由に動けるのも今日が最後ですが、かと言って特別何かをする予定もなく、嫁がモンサラット通りを散策したいというので向かうことに。
昨日のカパフル通りは下町な雰囲気にくらべ、モンサラット通りは新しい店が多いのでおしゃれな感じですね。
どっちの通りも好きです。
新しくできた店、サウスショアグリルに入って大好きブリトーを頼んだ、ここは以前通りかかった時に人がたくさん並んでいたので気になっていた店だったので入れたのはうれしい。
まだ開店して間もない時間だったのでお客さんは誰もいない。
お昼にはぎっしり人が並んでいます。
スタッフはとてもフレンドリーだった
これからダイヤモンドヘッド登りに行くの?
など、日本人が珍しいのだろうか、気を使って色々話しかけてくれる。
味はとても美味しかった、これまで食べたブリトー中では一番あっさり、細かく刻んだキャベツがたっぷりだったのでかなりヘルシー
おもったよりヘルシーでライトな味だった。
二人でシェアしたが、全然物足りない
すぐ隣にある喫茶店に入る、ワイキキでは珍しい本格的な喫茶店である、ここも新しいお店かな?去年見た時は見かけなかったけど・・・
ザ・喫茶店という佇まいが良い
ワイキキにはーコーヒースタンドはあるけど、こう言った落ち着いたカフェが少ないのが難点だと思う、もっと喫茶店が増えてほしいけど、家賃が高いから儲からないのかな?
お腹に余裕があったので、パニーニフレンチトースト頼む
これが、バカみたいに美味かった、この店に来たら必食してほしい、すごくうまかった。
ワイキキの新しいお店の共通点としては、もうバカみたいに量を出す店って減っていると思う。
正直そっちの方がありがたい、食べられないくらいたされても、本気でも困るから・・・
モンサラット通りは散歩するのにいい場所です。
部屋に帰ってから海に出る
そういえば今回の滞在では海に行くことが少なかったな・・・・と言っても海に入らず、 ビーチで ぼんやりしてただけなんだけど
ハワイとはいえ一月は風が吹くと結構寒い、海に入って体が濡れるとなおのこと寒い、だからいつもより海に入らなかったのかも。
かと言って、7月とかに来るのも微妙だし、日本が冬の時期に来ることがいいのです、だって、夏が二回になるし、夏好きにはたまらない。
シェラトンプリンセスカイウラニも前にあるコーヒースタンドでスムージーを飲む
コールドプレスジュースが飲める店みたいだけど、結局どれがコールドプレスのジュースかわからなくて、普通にスムージーを飲む。
メニューを見てもどれがコールドプレスジュースかさっぱりわからないのです。
ワイキキの中心でこうして座るのも珍しいので、しばらくぼんやりする。
すぐ前に土産屋台があって、店員と客のやりとりをずっと眺めていた、ここを通りかかるたびに、一体誰が買うのだろう?
という、くるくるキラキラのオブジェ的な土産だけど、これが見ていると結構売れてるから驚き。
こんなワイキキのど真ん中で家賃も相当高いだろうに、あの土産にどれだけ家賃代が乗せられてるのだろう・・・とかぼんやり考えて見てた
ジョバンニパストラミで夕食
最後の夕食はジョバンニパストラミにした。
ここ、めっちゃ美味かった、超オススメ、特にルーベンコンビーフ、ルーベンパストラミじゃなくてコンビーフの方ね。
まるで牛タンのような歯ごたえで、ほんのり塩味で、めちゃうまい。
これまで食べたサンドイッチの中でも一位じゃなかろうかといくらうまい。
これホントうまかったぁ・・・来年も必食
ガーリックシュリンプはソースが多目にかかってて、それがご飯と混ざるとウマァ
ここはスタッフの対応もすごく良かったし、いいレストランですよ。
ガーリックシュリンプもルーベンサンドイッチも美味しかったので、絶対デザートもうまいでしょ!
というわけで、調子に乗ってチーズケーキを持ち帰りする。
かなりお腹はいっぱいだったけど、最後の夜だし、少し無理をする
部屋であらかた帰り仕度をすませて、チーズケーキを食べる、開けてみるとびっくり
なんだこれ・・・嘘でしょ!!(*´Д`)ハァハァ
いやいやいやいや、チーズケーキファクトリーもそこそこでかいと思ってたけど・・・ここはそれよりさらにでかい
二人前じゃないです一人前です。
食べきれるかこれ?と不安になるが
甘さがかなり控えめだったので案外いけた、これでキンキンに砂糖が効いてたら相当きつかったけど、甘さ控えめで良かったよ。
味は超濃厚だけど、僕が一番好きなウルフギャングのチーズケーキには負けるな・・・残念
関連記事⇒ウルフギャングステーキハウス、予約なしハッピーアワー体験とオススメデザート
というわけで最後の夜は更けて行く
ハワイに関する記事一覧や、動画一覧はちらをどうぞ
↓↓↓
ハワイ記事まとめ
関連ページ
- 6年ぶりのハワイへ、今度は長期滞在
- 6年ぶりのハワイ旅行記です、今度は三週間の長期滞在をしてきました。
- エッグスンシングスやアラモアナ散策など 長期滞在2日目
- ハワイの長期滞在2日目です、エッグスンシングスやアラモアナ散策やオプショナルツアーの申し込みなど・・・イベント満載です。
- タクシーが楽、KCCファーマーズマーケットとイオラニ宮殿 長期滞在3日目
- ハワイの長期滞在3日目は、KCCファーマーズマーケットにはじまり、オアフ島にある王族のイオラニ宮殿へといきました。KCCはタクシーでいくのが一番楽です。
- コンドミニアムでの休養 ハワイ長期滞在4日目
- 今日はワイキキバニヤンホテルでのんびり過ごしました、夕食で訪れたチャックスセラーというプライムリブのお店が超おいしかったです。
- モヤさまで紹介されたビショップミュージアム ハワイ長期滞在5日目
- モヤモヤさまぁ〜す2でも紹介されたビショップミュージアムへ向かいます。
- カネオヘのサンドバーツアーへ 長期滞在6日目
- 天国の海と称される、カネオヘのサンドバーツアーに参加し、午後はチーズバーがイン・パラダイスへいきました。
- ノースショア観光と有吉が行ったというクレープのお店 長期滞在7日目
- ハワイのロングステイ7日目は、ノースショア観光と有吉が行ったというクレープのお店 長期滞在7日目
- 日本人が大好きハウツリーラナイの朝食とサンセットクルーズ 長期滞在8日目
- 日本人が大好きなハウツリーラナイでエッグベネディクトの朝食とサンセットクルーズ(ナバテック号)に乗船してきました。
- グダグダな後半戦 フードパントリーとスパムむすび 長期滞在9日目
- ハワイのロングステイ9日目です、グダグダな後半戦はフードパントリーとスパムむすびとか、色々。
- ハワイにロングステイして嫌だったこと、良かったこと 長期滞在10目
- ハワイに3週間ロングステイして嫌だったこと、良かったことなどを書いてきます。
- 日焼け対策とドン・キホーテ 長期滞在11日目
- ハワイの日焼け後の対策とドン・キホーテへ買い物へ行ってきました。
- レンタカーで向かうカイルア方面散策 長期滞在12日目
- ワイキキを離れ、カイルア方面へレンタカーで繰り出します、ホールフーズマーケットやラニカイ・ビーチなど、見どころ満載の旅となりました。
- テディーズビガーバーガーや夕日など・・ワイキキ周辺を散策 長期滞在13日目
- ハワイのロングステイ13日目は、テディーズビガーバーガーなどIHOP、クイーンカピオラニ公園など、ワイキキ周辺を散策します。
- ダイヤモンドヘッド登山とカハラ周辺の散策 長期滞在14日目
- ダイヤモンドヘッド登山とカハラモールおよびその周辺の散策を行います。
- チーズケーキファクトリーとクリームポッド 長期滞在15日目
- ハワイのロングステイもいよいよ、やることがなくなってきました・・・今日は、チーズケーキファクトリーとクリームポッにいきます。
- ウルフギャングステーキハウスハワイ、オススメはハッピアワー 長期滞在16日目
- 大人気のワイキキレストランウルフギャングステーキハウスのオススメはハッピアワーです。
- 徒歩で行くKCCファーマーズマーケットとレインボードライブイン 長期滞在17日目
- ロングステイ17日目は歩いて行くKCCファーマーズマーケットとレインボードライブインそして、、ハリケーンANAの襲来
- ハリケーンANAの襲来、ありえないワイキキの天気 長期滞在18日目
- ロングステイ18日目は、台風ANAの襲来、ありえないワイキキの風景にある意味貴重な体験をしました。
- ハワイで野生のイルカと一緒に泳ぎたい 長期滞在19日目
- ハワイで野生のイルカと一緒に泳のが嫁の夢みたいだったので、オプショナルツアーに参加して満喫してきました。
- モアナ・サーフライダーのレストランで朝食を 長期滞在20日目
- ハワイロングステイ最終日はモアナ・サーフライダーで朝食を取りました。
- ハワイ長期滞在2015、12月のハワイは寒かった
- ホノルルマラソンをメインに、ワイキキに二週間滞在しました、12月のハワイは寒かったですね・・・
- カイルア散策、モヤさまロケ地とホールフーズのファーマーズマーケット
- カイルアをレンタカーで散策散策します、モヤさまロケ地とホールフーズのファーマーズマーケット、ターゲット、ラニカイビーチ。
- レンタカーで行くノースショア・ハレイワ日帰り旅行
- レンタカーで行くノースショア・ハレイワ日帰り旅行です、ハレイワアリイビーチや、モヤさまのロケ地ハレイワジョーズに向かいます。
- ホノルルマラソン前日の準備とフラグリルでサンセット!!
- ホノルルマラソン前日の準備にゼッケンの受け取りとフラグリルでサンセットディナーを楽しみます。
- ホノルルマラソン体験記、もう二度と参加しないよ、ゼッタイ
- 2015年のホノルルマラソン体験記です、みごと完走というか完歩できましたが、二度と参加しないです。
- サムズキッチンのガーリックチキンより、カイルアの方がうまいな
- 無事ホノルルマラソンを終えて、しばらく休養に入ります、サムズキッチンのガーリックチキンより、カイルアの方がうまいです。
- チーズケーキファクトリーのテイクアウトとコココーブのアヒポキ丼
- ハワイの長期滞在の楽しみはなんと言ってもグルメですよね、チーズケーキファクトリーのテイクアウトとコココーブのアヒポキ丼
- ホテルのラナイで朝食をワイキキビーチとアヒポキ丼
- ホテルのラナイでの朝食は気持ちが良いです、のんびりワイキキビーチを堪能してアヒポキ丼を食す
- アラモアナビーチパークとロコモコが美味しい店、ルルズワイキキ
- アラモアナビーチパークとロコモコが美味しい店、ルルズワイキキに立ち寄ります。
- カピオラニ公園に癒されワイキキビーチで朝食を
- カピオラニ公園に癒されワイキキビーチで朝食を取って一日が始まります。
- ハナウマ湾とビッグシティダイナーで昼食を
- ハナウマ湾を経由しカイルアへ、ビッグシティダイナーで昼食を楽しみました。
- ビーチヨガ体験とティキズ・グリル&バーで昼食を
- 朝からビーチヨガ体験をしてティキズ・グリル&バーで昼食を楽しみました。
- マウイ島をレンタカーでドライブ、ハレアカラとラハイナの町を散策
- マウイ島をレンタカーでドライブしましたハレアカラ山頂に登って、ラハイナの町を散策です。
- ハワイ長期滞在2015最終日
- ハワイ長期滞在2015最終日です、最終日と言ってもやることはいつもと変わらず、ワイキキでのんびりです。
- 1月のハワイに長期滞在、トラブルも色々ありました
- 1月にワイキキバニヤンホテルに三週間のロングステイをした時の旅行記を綴っています、トラブルなど色々ありました。
- カハラ・モールで買い物と、トップ・オブ・ワイキキでディナー、美味しかった
- カハラ・モールで買い物と、トップ・オブ・ワイキキでディナーはとても美味しかった、オススメです。
- 1月のハワイの気候とインターナショナルマーケットプレイス散策とレインボー・ドライブ・イン
- 1月のハワイの気候、天候と、新しくなったインターナショナルマーケットプレイス散策とレインボー・ドライブ・イン
- クアロアランチ体験記とクラッキンキッチン、本音の口コミ
- クアロアランチ体験記とクラッキンキッチン、本音の口コミを書いていきます。
- ハワイのホテルでトラブルとキングスビレッジのファーマーズマーケット
- ハワイのコンドミニアムでトラブルとキングスビレッジのファーマーズマーケットの話です。
- 予約なしで行ったウルフギャングハッピーアワーとチップとエッグスンシングス
- 予約なしで行ったウルフギャングハッピーアワーとチップとエッグスンシングスの話です。
- ヒルトン、ワイキキスターライトルアウ体験とタクシーでのプチトラブル
- ヒルトン、ワイキキスターライトルアウ体験とタクシーでのプチトラブルです、今日は祝日!!
- フラグリルで朝食と、モアナテラスでサンセット、オーシャンビューな一日
- 朝からフラグリルで朝食と、モアナテラスでサンセット、オーシャンビューな一日でした。
- サーフアンドターフ・タコスで大好きなブリトーを食す
- サーフアンドターフ・タコスで大好きなブリトーを食す、その後はインターナショナルマーケットプレイスでのんびり。
- ワイキキでスタンドアップパドルレンタルと予約してあったルースズクリスステーキハウス
- ワイキキでスタンドアップパドルレンタルと予約してあったルースズクリスステーキハウスを堪能します。
- ダイヤモンドヘッドで朝日を拝み、マック24/7で夕食(オススメ)
- ダイヤモンドヘッドで朝日を拝み、マック27/7で夕食をします、ここは美味しくてオススメです。
- ホノルル空港へ見送りと、ハードロックカフェ、荒天のワイキキはやること無し
- ホノルル空港へ見送りと、ハードロックカフェ、荒天のワイキキはやること無いですね。
- バスで行くダウントゥアースと、ワイキキのベトナム料理、オールドサイゴン
- バスで行くダウントゥアースと、ワイキキのベトナム料理、オールドサイゴン体験記です。
- ベアフットビーチカフェとアイランドビンテージコーヒーどっちもコーヒー美味かった
- ベアフットビーチカフェとアイランドビンテージコーヒーどっちもコーヒー美味かったです。
- モンサラットアべニューのグルメと、世界一の朝食、ビルズのハッピーアワー体験
- モンサラットアべニューのグルメと、世界一の朝食、ビルズのハッピーアワー体験をしました。
- ラムファイヤーのハッピーアワー体験と、ワイキキビーチでまるで新婚旅行気分
- ラムファイヤーのハッピーアワー体験と、ワイキキビーチでまるで新婚旅行気分を味わいます。
- ウェット・アンド・ワイルドハワイ体験記とロッカーの使い方
- ウェット・アンド・ワイルドハワイ体験記とロッカーの使い方を解説しています。
- ワイオラシェイアブアイスとジッピーズ、カパフル通りでB級グルメな日
- 今日はワイオラシェイアブアイスとジッピーズ、カパフル通りでB級グルメな日でした。
- バスでハワイカイ・タウン・センターへ23番のバスで一本で行けます
- バスでハワイカイ・タウン・センターへ23番のバスで一本で行けます、景色がいいのでオススメです
- オススメ、スイートイーズカフェとガーリックシュリンプ
- オススメ、スイートイーズカフェとガーリックシュリンプの紹介です。
- ハワイ長期滞在2017最終日
- ワイキキバニヤンホテルに三週間のロングステイをした時の旅行記を綴っています、2017最終日の様子です。