ビーチヨガ体験とティキズ・グリル&バーで昼食を
今日は朝7時からビーチヨガへ・・・のつもりが、眠くて、眠くて、眠くって!!
秘かに、ビーチヨガ楽しみにしてたんです、朝からヨガって気持ちよさそうじゃないですか、一日が爽やかに始まりそうですよね・・・・
でも、体が目覚めてくれない・・・う〜ん・・・ぱた・・・zzz
あっさり断念しました、無理するほうがストレスになるんで、不健康ですよね、また次の機会にしたいと思いますが。
嫁が日記にビーチヨガ体験を書いていたので、それを掲載しておきます
本日立ち寄った場所
ビーチヨガ
ティキズ・グリル&バー
シアトルズ・ベスト・コーヒー
チーズケーキファクトリー
ホテル近くのトラック屋台
今日は、朝からモーニングヨガへ。7時集合ってことでしたが、ちょっと遅れて先生登場。
男の先生でした。受講者は、10人くらいかな。
全員日本人でした。女性率が高いですね。
動きやすい格好で・・・と言われます、つまりズボンで!!!!
すごい格好しますからv
下は水着着てるんで恥ずかしくはないんですが・・・いや、恥ずかしいですよ、やっぱり(笑)
でも、前編日本語で教えてくれるので、気兼ねなくできますよ。
しかも、丁寧だし無理のない範囲でできる限りでやればOKな感じでヨガ初心者で、しかも
体のかったい私でも十分楽しめましたv
朝のちょっとしたスコールの後だったので、虹付きでした。
この時期は、結構降りますけどその分虹が見れる率高いですね。
うれしーv
というわけで、虹も見れたみたいです、朝から体伸ばして気持ちいいんでしょうね、次回のハワイ旅行の時は絶対に行きたいアクテビティですね。
朝はラナイで、ジュースだけの軽い朝食を
昼ごろまでホテルでのんびりして、今日は前から行ってみたかった、ティキズ・グリル&バーへ、以前紹介した、ルルズの並びにあるお店で、ワイキキから離れてるので、知らない人も多いと思いますが、ココ穴場ですよ。
関連記事⇒ アラモアナビーチパークとロコモコが美味しい店、ルルズワイキキ
オーシャンビューのロケーションが最高で、お値段もお値うちです。
店内の様子、開放的で気持ちいいです
ラップサンドがオススメということで頼んだら美味しかったです
料理名は忘れたけど、お肉が超美味しかったです
ティキズではちょっとしたハプニングに合いました、いつもの様にビールを頼むと
「大きいのがあるけど、そっちはどう?」と聞いてくるので
「イエース、イエース、オフコース!!」と気持よく答えたんですが
帰る頃になって、スーベニアがうんたらかんたらと店員が話しかけてくる
「ん?・・・スーベニアってお土産のこと?このカップお土産に買えってこと?」
いやいや、いらないと意思表示をしたつもりでしたが、なんだかちぐはぐなまま店員は去って行きました「何だったんだ、この変な感じ・・・」と思いながらレシートを見てみると
あ!!
グラスがお土産で付いてくるお値段になってる!!
つまり、大きいサイズってのが自動的にグラスがお土産に付いてくるやーつだったわけ。
注文の時に、そう説明してくれたらいいのにな〜そういうところ大雑把ですよね。(日本の感覚じゃあありえない)
しょうがないので、今回のハワイ旅行の土産にしました。
日本に帰ってから、ビール注いで飲みましたが、普通にうまかった、ティキズでビール注文する時は注意してくださいね。
昼ごはんのあとは、いつもの様に、シアトルズコーヒーでパソコン叩いたり、読書したりしてのんびり過ごしました。
チーズケーキファクトリーのケーキがまた食べたくなったので、再びテイクアウトして。
このチーズケーキはほんとたまらんすな
夜は近くに新しく出来ていたトラック屋台に行ってみました。
ここ、去年は野ざらしのピザ屋さんがあったところでしたが、ピザ屋が無くなってしまったみたいなんですよね、結構美味しかったですが残念です。
関連記事⇒ 日焼け対策とドン・キホーテ 長期滞在11日目
後釜の店はどうだということで来てみたんですが、レジのおばちゃんが、微妙に日本語しゃべれて、超フレンドリーで良かったですね。
屋台だけどメニューが豊富です
パスタが珍しかったのでシュリンプパスタをテイクアウトしましたが、めっちゃうまかったです。
ガーリックの効いたクリームソースがなんとも、2人で1皿をペロリです。
さて、明日はいよいよマウイ島へ出発です。
早起きしないとなぁ・・・・マウイ島は10年ぶりなんで楽しみですね。
マウイ島をレンタカーでドライブ、ハレアカラとラハイナの町を散策へ続く
合わせて読みたい関連記事
・ハワイ旅行記事まとめ
・ワイキキのオススメ、穴場カフェを紹介します。
・チーズケーキファクトリー・ドレスコードやおすすめメニュー
・結果にコミットするとは?コミットした方向に自分の未来がある
関連ページ
- 6年ぶりのハワイへ、今度は長期滞在
- 6年ぶりのハワイ旅行記です、今度は三週間の長期滞在をしてきました。
- エッグスンシングスやアラモアナ散策など 長期滞在2日目
- ハワイの長期滞在2日目です、エッグスンシングスやアラモアナ散策やオプショナルツアーの申し込みなど・・・イベント満載です。
- タクシーが楽、KCCファーマーズマーケットとイオラニ宮殿 長期滞在3日目
- ハワイの長期滞在3日目は、KCCファーマーズマーケットにはじまり、オアフ島にある王族のイオラニ宮殿へといきました。KCCはタクシーでいくのが一番楽です。
- コンドミニアムでの休養 ハワイ長期滞在4日目
- 今日はワイキキバニヤンホテルでのんびり過ごしました、夕食で訪れたチャックスセラーというプライムリブのお店が超おいしかったです。
- モヤさまで紹介されたビショップミュージアム ハワイ長期滞在5日目
- モヤモヤさまぁ〜す2でも紹介されたビショップミュージアムへ向かいます。
- カネオヘのサンドバーツアーへ 長期滞在6日目
- 天国の海と称される、カネオヘのサンドバーツアーに参加し、午後はチーズバーがイン・パラダイスへいきました。
- ノースショア観光と有吉が行ったというクレープのお店 長期滞在7日目
- ハワイのロングステイ7日目は、ノースショア観光と有吉が行ったというクレープのお店 長期滞在7日目
- 日本人が大好きハウツリーラナイの朝食とサンセットクルーズ 長期滞在8日目
- 日本人が大好きなハウツリーラナイでエッグベネディクトの朝食とサンセットクルーズ(ナバテック号)に乗船してきました。
- グダグダな後半戦 フードパントリーとスパムむすび 長期滞在9日目
- ハワイのロングステイ9日目です、グダグダな後半戦はフードパントリーとスパムむすびとか、色々。
- ハワイにロングステイして嫌だったこと、良かったこと 長期滞在10目
- ハワイに3週間ロングステイして嫌だったこと、良かったことなどを書いてきます。
- 日焼け対策とドン・キホーテ 長期滞在11日目
- ハワイの日焼け後の対策とドン・キホーテへ買い物へ行ってきました。
- レンタカーで向かうカイルア方面散策 長期滞在12日目
- ワイキキを離れ、カイルア方面へレンタカーで繰り出します、ホールフーズマーケットやラニカイ・ビーチなど、見どころ満載の旅となりました。
- テディーズビガーバーガーや夕日など・・ワイキキ周辺を散策 長期滞在13日目
- ハワイのロングステイ13日目は、テディーズビガーバーガーなどIHOP、クイーンカピオラニ公園など、ワイキキ周辺を散策します。
- ダイヤモンドヘッド登山とカハラ周辺の散策 長期滞在14日目
- ダイヤモンドヘッド登山とカハラモールおよびその周辺の散策を行います。
- チーズケーキファクトリーとクリームポッド 長期滞在15日目
- ハワイのロングステイもいよいよ、やることがなくなってきました・・・今日は、チーズケーキファクトリーとクリームポッにいきます。
- ウルフギャングステーキハウスハワイ、オススメはハッピアワー 長期滞在16日目
- 大人気のワイキキレストランウルフギャングステーキハウスのオススメはハッピアワーです。
- 徒歩で行くKCCファーマーズマーケットとレインボードライブイン 長期滞在17日目
- ロングステイ17日目は歩いて行くKCCファーマーズマーケットとレインボードライブインそして、、ハリケーンANAの襲来
- ハリケーンANAの襲来、ありえないワイキキの天気 長期滞在18日目
- ロングステイ18日目は、台風ANAの襲来、ありえないワイキキの風景にある意味貴重な体験をしました。
- ハワイで野生のイルカと一緒に泳ぎたい 長期滞在19日目
- ハワイで野生のイルカと一緒に泳のが嫁の夢みたいだったので、オプショナルツアーに参加して満喫してきました。
- モアナ・サーフライダーのレストランで朝食を 長期滞在20日目
- ハワイロングステイ最終日はモアナ・サーフライダーで朝食を取りました。
- ハワイ長期滞在2015、12月のハワイは寒かった
- ホノルルマラソンをメインに、ワイキキに二週間滞在しました、12月のハワイは寒かったですね・・・
- カイルア散策、モヤさまロケ地とホールフーズのファーマーズマーケット
- カイルアをレンタカーで散策散策します、モヤさまロケ地とホールフーズのファーマーズマーケット、ターゲット、ラニカイビーチ。
- レンタカーで行くノースショア・ハレイワ日帰り旅行
- レンタカーで行くノースショア・ハレイワ日帰り旅行です、ハレイワアリイビーチや、モヤさまのロケ地ハレイワジョーズに向かいます。
- ホノルルマラソン前日の準備とフラグリルでサンセット!!
- ホノルルマラソン前日の準備にゼッケンの受け取りとフラグリルでサンセットディナーを楽しみます。
- ホノルルマラソン体験記、もう二度と参加しないよ、ゼッタイ
- 2015年のホノルルマラソン体験記です、みごと完走というか完歩できましたが、二度と参加しないです。
- サムズキッチンのガーリックチキンより、カイルアの方がうまいな
- 無事ホノルルマラソンを終えて、しばらく休養に入ります、サムズキッチンのガーリックチキンより、カイルアの方がうまいです。
- チーズケーキファクトリーのテイクアウトとコココーブのアヒポキ丼
- ハワイの長期滞在の楽しみはなんと言ってもグルメですよね、チーズケーキファクトリーのテイクアウトとコココーブのアヒポキ丼
- ホテルのラナイで朝食をワイキキビーチとアヒポキ丼
- ホテルのラナイでの朝食は気持ちが良いです、のんびりワイキキビーチを堪能してアヒポキ丼を食す
- アラモアナビーチパークとロコモコが美味しい店、ルルズワイキキ
- アラモアナビーチパークとロコモコが美味しい店、ルルズワイキキに立ち寄ります。
- カピオラニ公園に癒されワイキキビーチで朝食を
- カピオラニ公園に癒されワイキキビーチで朝食を取って一日が始まります。
- ハナウマ湾とビッグシティダイナーで昼食を
- ハナウマ湾を経由しカイルアへ、ビッグシティダイナーで昼食を楽しみました。
- マウイ島をレンタカーでドライブ、ハレアカラとラハイナの町を散策
- マウイ島をレンタカーでドライブしましたハレアカラ山頂に登って、ラハイナの町を散策です。
- ハワイ長期滞在2015最終日
- ハワイ長期滞在2015最終日です、最終日と言ってもやることはいつもと変わらず、ワイキキでのんびりです。
- 1月のハワイに長期滞在、トラブルも色々ありました
- 1月にワイキキバニヤンホテルに三週間のロングステイをした時の旅行記を綴っています、トラブルなど色々ありました。
- カハラ・モールで買い物と、トップ・オブ・ワイキキでディナー、美味しかった
- カハラ・モールで買い物と、トップ・オブ・ワイキキでディナーはとても美味しかった、オススメです。
- 1月のハワイの気候とインターナショナルマーケットプレイス散策とレインボー・ドライブ・イン
- 1月のハワイの気候、天候と、新しくなったインターナショナルマーケットプレイス散策とレインボー・ドライブ・イン
- クアロアランチ体験記とクラッキンキッチン、本音の口コミ
- クアロアランチ体験記とクラッキンキッチン、本音の口コミを書いていきます。
- ハワイのホテルでトラブルとキングスビレッジのファーマーズマーケット
- ハワイのコンドミニアムでトラブルとキングスビレッジのファーマーズマーケットの話です。
- 予約なしで行ったウルフギャングハッピーアワーとチップとエッグスンシングス
- 予約なしで行ったウルフギャングハッピーアワーとチップとエッグスンシングスの話です。
- ヒルトン、ワイキキスターライトルアウ体験とタクシーでのプチトラブル
- ヒルトン、ワイキキスターライトルアウ体験とタクシーでのプチトラブルです、今日は祝日!!
- フラグリルで朝食と、モアナテラスでサンセット、オーシャンビューな一日
- 朝からフラグリルで朝食と、モアナテラスでサンセット、オーシャンビューな一日でした。
- サーフアンドターフ・タコスで大好きなブリトーを食す
- サーフアンドターフ・タコスで大好きなブリトーを食す、その後はインターナショナルマーケットプレイスでのんびり。
- ワイキキでスタンドアップパドルレンタルと予約してあったルースズクリスステーキハウス
- ワイキキでスタンドアップパドルレンタルと予約してあったルースズクリスステーキハウスを堪能します。
- ダイヤモンドヘッドで朝日を拝み、マック24/7で夕食(オススメ)
- ダイヤモンドヘッドで朝日を拝み、マック27/7で夕食をします、ここは美味しくてオススメです。
- ホノルル空港へ見送りと、ハードロックカフェ、荒天のワイキキはやること無し
- ホノルル空港へ見送りと、ハードロックカフェ、荒天のワイキキはやること無いですね。
- バスで行くダウントゥアースと、ワイキキのベトナム料理、オールドサイゴン
- バスで行くダウントゥアースと、ワイキキのベトナム料理、オールドサイゴン体験記です。
- ベアフットビーチカフェとアイランドビンテージコーヒーどっちもコーヒー美味かった
- ベアフットビーチカフェとアイランドビンテージコーヒーどっちもコーヒー美味かったです。
- モンサラットアべニューのグルメと、世界一の朝食、ビルズのハッピーアワー体験
- モンサラットアべニューのグルメと、世界一の朝食、ビルズのハッピーアワー体験をしました。
- ラムファイヤーのハッピーアワー体験と、ワイキキビーチでまるで新婚旅行気分
- ラムファイヤーのハッピーアワー体験と、ワイキキビーチでまるで新婚旅行気分を味わいます。
- ウェット・アンド・ワイルドハワイ体験記とロッカーの使い方
- ウェット・アンド・ワイルドハワイ体験記とロッカーの使い方を解説しています。
- ワイオラシェイアブアイスとジッピーズ、カパフル通りでB級グルメな日
- 今日はワイオラシェイアブアイスとジッピーズ、カパフル通りでB級グルメな日でした。
- バスでハワイカイ・タウン・センターへ23番のバスで一本で行けます
- バスでハワイカイ・タウン・センターへ23番のバスで一本で行けます、景色がいいのでオススメです
- オススメ、スイートイーズカフェとガーリックシュリンプ
- オススメ、スイートイーズカフェとガーリックシュリンプの紹介です。
- モンサラット通りを散歩とジョバンニ・パストラミでディナー、うまかった!!
- モンサラット通りを散歩とジョバンニ・パストラミでディナー、うまかったです、来年も行きたい。
- ハワイ長期滞在2017最終日
- ワイキキバニヤンホテルに三週間のロングステイをした時の旅行記を綴っています、2017最終日の様子です。