ハナウマ湾とビッグシティダイナーで昼食を
今日は二度目のカイルアです、友人家族がとても気に入ったみたいで、もう一度行こう!!という話になり再びレンタカーでカイルアへゴー!!
関連記事⇒ カイルア散策、モヤさまロケ地とホールフーズのファーマーズマーケット
本日立ち寄った場所
モーニンググラスカフェ
ハナウマ湾
ビッグシティダイナー
カイルアビーチ
ホールフーズマーケット
ターゲット
カイルアへ向かう前に、マノア渓谷近くにあるモーニンググラスカフェへ向かう。方向は全然違うんだけど、レンタカーじゃないと中々行けない場所なので行くことに
ちょうどお店の目の前にスタバがあったけど、スタバより断然モーニンググラスカフェの方が流行ってました、地元の人に愛されてる店なんでしょうね。
朝から超満員でごんす
スタバも地元の雰囲気に馴染んでました
ここではホットラテをいただく、クリーミーで美味しかったです。
ハナウマ湾経由で、カイルアへ
ハワイ経験は何回もありますが、実はハナウマ湾に行くのはこれが初めてなんです。これまで、何度か行こうと試みましたが、タイミングが合わず、行けなかったというわけです。
ハナウマ湾は人がごっちゃりいて、落ち着けない場所なんだろうなぁ・・・と思ってましたが、意外にも、それほど気になりませんでした、人は多かったですけどね、思った以上に広くて快適なところです。
ハナウマ湾の様子
ただ、よくわからなかったのが、シュノーケルなどのレンタルショップ、ただ借りるだけだと思ってたら、デポジットにクレジットカードが必要など、よくわからないことが多い。
日本語が全然通じないし、結局、よくわからないうちに借りて、よくわからないうちに返却しました、デポジットはちゃんと返って来たんでとりあえずOK
デポジットが必要とだけ書いてある
結構なお値段です、ちなみに+3ドルで度入りのシュノーケルも借りられます
シュノーケル借りるだけなのに、なんだかなぁ・・・今後はシュノーケルを買って持っていくか
水中メガネでも十分だな・・・と思った。
海は多少濁っていたが,魚が沢山いて楽しかったです、ダイバー用のマリンシューズがあるともっと良いと思いました、サンゴが鋭くて結構危ない、嫁が足に軽い怪我をしてしまった。
ハナウマ湾が予想以上に楽しいところだったので、かなり長居をしてしまった。
さてカイルアに向かおう!!
やっぱりカイルアへは海側ルートの方が気持いいっすなぁ
晴れていればもっと気持いいのです
関連記事⇒ カイルアまでの行き方、ドライブルート山側と海側どっちが良い?
ビッグシティダイナーで昼食を
カイルアに着く頃にはお腹がペコペコに、前から行ってみたかった、ビッグシティダイナーへ
アメリカのファミレス、といった向きのお店で、料理の種類が豊富なんだけど、逆に多すぎて悩む・・・こっちのメニュー表は基本、写真がないので、文章だけど想像するから余計時間がかかる。
着いてくれたウェイトレスさんが、日系っぽいおばちゃんで、僕達が日本人とわかったのか、すごく親切にしてくれた、日系の人を見るといつも
「お、日本語話せそう!!」
と思うんだけど、日本語がぜんっぜん通じない時が多くて、その時はひどく残念な気持になる、みためは完全に日本語しゃべりそうなんだけどなぁ・・・
クラブハウスサンドとエッグベネディクトを食す、どちらもうまいっす
腹ごなしをした後は、カイルアビーチへ・・・行くも、風が笑っちゃうくらい強くて・・・以下略
今回のハワイ旅行はこれまでに無いくらい風が強くて大変でした
カイルアビーチは断念して、普通にホールフーズ・マーケットとターゲットで買い物を楽しむ。
ホールフーズでは、マッサージオイルとミナトのガーリックシュリンプの素を購入。
これでお家でも手軽にガーリックシュリンプが作れるぞ!!
アマゾンでも普通に買えるんですけどね・・・(ハワイで買ったのと同じです)
このオイル、エビ以外でも、チキンやパスタ、チャーハンにもよく合いますよ、部屋の中がかなりガーリック臭になるので、換気をしっかりしましょう!!
強風がすさまじいので、明後日いくマウイ島のハレアカラ山頂の寒さを見越してセーターを一着購入、ターゲットは普通に冬物の衣類が沢山売ってます、コートとかあるんだけど、誰が買うんだろうね?
合わせて読みたい関連記事
・ハワイ旅行記事まとめ
・ハワイで浣腸(いや、これ結構深刻な問題ですよ)
・ハワイ、レイを渡してくれる寄付金詐欺に注意
・死にたいくらい辛い経験は自分を成長させる為に必要な経験だったと気付く時が来る
関連ページ
- 6年ぶりのハワイへ、今度は長期滞在
- 6年ぶりのハワイ旅行記です、今度は三週間の長期滞在をしてきました。
- エッグスンシングスやアラモアナ散策など 長期滞在2日目
- ハワイの長期滞在2日目です、エッグスンシングスやアラモアナ散策やオプショナルツアーの申し込みなど・・・イベント満載です。
- タクシーが楽、KCCファーマーズマーケットとイオラニ宮殿 長期滞在3日目
- ハワイの長期滞在3日目は、KCCファーマーズマーケットにはじまり、オアフ島にある王族のイオラニ宮殿へといきました。KCCはタクシーでいくのが一番楽です。
- コンドミニアムでの休養 ハワイ長期滞在4日目
- 今日はワイキキバニヤンホテルでのんびり過ごしました、夕食で訪れたチャックスセラーというプライムリブのお店が超おいしかったです。
- モヤさまで紹介されたビショップミュージアム ハワイ長期滞在5日目
- モヤモヤさまぁ〜す2でも紹介されたビショップミュージアムへ向かいます。
- カネオヘのサンドバーツアーへ 長期滞在6日目
- 天国の海と称される、カネオヘのサンドバーツアーに参加し、午後はチーズバーがイン・パラダイスへいきました。
- ノースショア観光と有吉が行ったというクレープのお店 長期滞在7日目
- ハワイのロングステイ7日目は、ノースショア観光と有吉が行ったというクレープのお店 長期滞在7日目
- 日本人が大好きハウツリーラナイの朝食とサンセットクルーズ 長期滞在8日目
- 日本人が大好きなハウツリーラナイでエッグベネディクトの朝食とサンセットクルーズ(ナバテック号)に乗船してきました。
- グダグダな後半戦 フードパントリーとスパムむすび 長期滞在9日目
- ハワイのロングステイ9日目です、グダグダな後半戦はフードパントリーとスパムむすびとか、色々。
- ハワイにロングステイして嫌だったこと、良かったこと 長期滞在10目
- ハワイに3週間ロングステイして嫌だったこと、良かったことなどを書いてきます。
- 日焼け対策とドン・キホーテ 長期滞在11日目
- ハワイの日焼け後の対策とドン・キホーテへ買い物へ行ってきました。
- レンタカーで向かうカイルア方面散策 長期滞在12日目
- ワイキキを離れ、カイルア方面へレンタカーで繰り出します、ホールフーズマーケットやラニカイ・ビーチなど、見どころ満載の旅となりました。
- テディーズビガーバーガーや夕日など・・ワイキキ周辺を散策 長期滞在13日目
- ハワイのロングステイ13日目は、テディーズビガーバーガーなどIHOP、クイーンカピオラニ公園など、ワイキキ周辺を散策します。
- ダイヤモンドヘッド登山とカハラ周辺の散策 長期滞在14日目
- ダイヤモンドヘッド登山とカハラモールおよびその周辺の散策を行います。
- チーズケーキファクトリーとクリームポッド 長期滞在15日目
- ハワイのロングステイもいよいよ、やることがなくなってきました・・・今日は、チーズケーキファクトリーとクリームポッにいきます。
- ウルフギャングステーキハウスハワイ、オススメはハッピアワー 長期滞在16日目
- 大人気のワイキキレストランウルフギャングステーキハウスのオススメはハッピアワーです。
- 徒歩で行くKCCファーマーズマーケットとレインボードライブイン 長期滞在17日目
- ロングステイ17日目は歩いて行くKCCファーマーズマーケットとレインボードライブインそして、、ハリケーンANAの襲来
- ハリケーンANAの襲来、ありえないワイキキの天気 長期滞在18日目
- ロングステイ18日目は、台風ANAの襲来、ありえないワイキキの風景にある意味貴重な体験をしました。
- ハワイで野生のイルカと一緒に泳ぎたい 長期滞在19日目
- ハワイで野生のイルカと一緒に泳のが嫁の夢みたいだったので、オプショナルツアーに参加して満喫してきました。
- モアナ・サーフライダーのレストランで朝食を 長期滞在20日目
- ハワイロングステイ最終日はモアナ・サーフライダーで朝食を取りました。
- ハワイ長期滞在2015、12月のハワイは寒かった
- ホノルルマラソンをメインに、ワイキキに二週間滞在しました、12月のハワイは寒かったですね・・・
- カイルア散策、モヤさまロケ地とホールフーズのファーマーズマーケット
- カイルアをレンタカーで散策散策します、モヤさまロケ地とホールフーズのファーマーズマーケット、ターゲット、ラニカイビーチ。
- レンタカーで行くノースショア・ハレイワ日帰り旅行
- レンタカーで行くノースショア・ハレイワ日帰り旅行です、ハレイワアリイビーチや、モヤさまのロケ地ハレイワジョーズに向かいます。
- ホノルルマラソン前日の準備とフラグリルでサンセット!!
- ホノルルマラソン前日の準備にゼッケンの受け取りとフラグリルでサンセットディナーを楽しみます。
- ホノルルマラソン体験記、もう二度と参加しないよ、ゼッタイ
- 2015年のホノルルマラソン体験記です、みごと完走というか完歩できましたが、二度と参加しないです。
- サムズキッチンのガーリックチキンより、カイルアの方がうまいな
- 無事ホノルルマラソンを終えて、しばらく休養に入ります、サムズキッチンのガーリックチキンより、カイルアの方がうまいです。
- チーズケーキファクトリーのテイクアウトとコココーブのアヒポキ丼
- ハワイの長期滞在の楽しみはなんと言ってもグルメですよね、チーズケーキファクトリーのテイクアウトとコココーブのアヒポキ丼
- ホテルのラナイで朝食をワイキキビーチとアヒポキ丼
- ホテルのラナイでの朝食は気持ちが良いです、のんびりワイキキビーチを堪能してアヒポキ丼を食す
- アラモアナビーチパークとロコモコが美味しい店、ルルズワイキキ
- アラモアナビーチパークとロコモコが美味しい店、ルルズワイキキに立ち寄ります。
- カピオラニ公園に癒されワイキキビーチで朝食を
- カピオラニ公園に癒されワイキキビーチで朝食を取って一日が始まります。
- ビーチヨガ体験とティキズ・グリル&バーで昼食を
- 朝からビーチヨガ体験をしてティキズ・グリル&バーで昼食を楽しみました。
- マウイ島をレンタカーでドライブ、ハレアカラとラハイナの町を散策
- マウイ島をレンタカーでドライブしましたハレアカラ山頂に登って、ラハイナの町を散策です。
- ハワイ長期滞在2015最終日
- ハワイ長期滞在2015最終日です、最終日と言ってもやることはいつもと変わらず、ワイキキでのんびりです。
- 1月のハワイに長期滞在、トラブルも色々ありました
- 1月にワイキキバニヤンホテルに三週間のロングステイをした時の旅行記を綴っています、トラブルなど色々ありました。
- カハラ・モールで買い物と、トップ・オブ・ワイキキでディナー、美味しかった
- カハラ・モールで買い物と、トップ・オブ・ワイキキでディナーはとても美味しかった、オススメです。
- 1月のハワイの気候とインターナショナルマーケットプレイス散策とレインボー・ドライブ・イン
- 1月のハワイの気候、天候と、新しくなったインターナショナルマーケットプレイス散策とレインボー・ドライブ・イン
- クアロアランチ体験記とクラッキンキッチン、本音の口コミ
- クアロアランチ体験記とクラッキンキッチン、本音の口コミを書いていきます。
- ハワイのホテルでトラブルとキングスビレッジのファーマーズマーケット
- ハワイのコンドミニアムでトラブルとキングスビレッジのファーマーズマーケットの話です。
- 予約なしで行ったウルフギャングハッピーアワーとチップとエッグスンシングス
- 予約なしで行ったウルフギャングハッピーアワーとチップとエッグスンシングスの話です。
- ヒルトン、ワイキキスターライトルアウ体験とタクシーでのプチトラブル
- ヒルトン、ワイキキスターライトルアウ体験とタクシーでのプチトラブルです、今日は祝日!!
- フラグリルで朝食と、モアナテラスでサンセット、オーシャンビューな一日
- 朝からフラグリルで朝食と、モアナテラスでサンセット、オーシャンビューな一日でした。
- サーフアンドターフ・タコスで大好きなブリトーを食す
- サーフアンドターフ・タコスで大好きなブリトーを食す、その後はインターナショナルマーケットプレイスでのんびり。
- ワイキキでスタンドアップパドルレンタルと予約してあったルースズクリスステーキハウス
- ワイキキでスタンドアップパドルレンタルと予約してあったルースズクリスステーキハウスを堪能します。
- ダイヤモンドヘッドで朝日を拝み、マック24/7で夕食(オススメ)
- ダイヤモンドヘッドで朝日を拝み、マック27/7で夕食をします、ここは美味しくてオススメです。
- ホノルル空港へ見送りと、ハードロックカフェ、荒天のワイキキはやること無し
- ホノルル空港へ見送りと、ハードロックカフェ、荒天のワイキキはやること無いですね。
- バスで行くダウントゥアースと、ワイキキのベトナム料理、オールドサイゴン
- バスで行くダウントゥアースと、ワイキキのベトナム料理、オールドサイゴン体験記です。
- ベアフットビーチカフェとアイランドビンテージコーヒーどっちもコーヒー美味かった
- ベアフットビーチカフェとアイランドビンテージコーヒーどっちもコーヒー美味かったです。
- モンサラットアべニューのグルメと、世界一の朝食、ビルズのハッピーアワー体験
- モンサラットアべニューのグルメと、世界一の朝食、ビルズのハッピーアワー体験をしました。
- ラムファイヤーのハッピーアワー体験と、ワイキキビーチでまるで新婚旅行気分
- ラムファイヤーのハッピーアワー体験と、ワイキキビーチでまるで新婚旅行気分を味わいます。
- ウェット・アンド・ワイルドハワイ体験記とロッカーの使い方
- ウェット・アンド・ワイルドハワイ体験記とロッカーの使い方を解説しています。
- ワイオラシェイアブアイスとジッピーズ、カパフル通りでB級グルメな日
- 今日はワイオラシェイアブアイスとジッピーズ、カパフル通りでB級グルメな日でした。
- バスでハワイカイ・タウン・センターへ23番のバスで一本で行けます
- バスでハワイカイ・タウン・センターへ23番のバスで一本で行けます、景色がいいのでオススメです
- オススメ、スイートイーズカフェとガーリックシュリンプ
- オススメ、スイートイーズカフェとガーリックシュリンプの紹介です。
- モンサラット通りを散歩とジョバンニ・パストラミでディナー、うまかった!!
- モンサラット通りを散歩とジョバンニ・パストラミでディナー、うまかったです、来年も行きたい。
- ハワイ長期滞在2017最終日
- ワイキキバニヤンホテルに三週間のロングステイをした時の旅行記を綴っています、2017最終日の様子です。