三重県、伊勢、志摩、鳥羽の旅、カキ食べ放題とアジアンな温泉宿・はいふう
三重県、伊勢、志摩、鳥羽方面へ旅してきました、アジアンな温泉宿・はいふうに宿泊し、カキ食べ放題を満喫してきました。
いつものごとく、露天風呂付きの部屋を選びました
今回、旅の拠点とした「はいふう」ですが 全室露天風呂付きで、海に囲まれた「離島」の温泉宿ということで、かなり良かったです。
温泉も良かったですが、やっぱり海の前のホテルっていいですよね・・・とにかく海鮮が旨い!!
2月ということで、今は牡蠣の最盛期、美味しい的矢牡蠣をいただいてきました。
知る人ぞ知る名店、前島食堂
旅行最初の目的地は三重県方面へ旅行に行く時に必ず訪れる松坂にある前島食堂です。
ここは地元では有名なお店ですが、全国的にあまり名前が知られていないのがもったいないくらいの店です。
松坂と言えば、松阪牛ですが、実は鳥の焼き肉が有名な地域があります。
それが、今回訪れる、前島食堂と言う訳ですね
とてものどかな所に店があります
素朴な店構えです
さて、前島食堂は鳥専門の焼肉屋ですが。
メニューは主に3つしかありません。
若鶏
めす
きも
以上!!
食事のメニューはこれだけしかありません
普通焼き肉屋と言えばお肉の種類が豊富なのがウリですよね。
でも、前島食堂はこの潔さがウリです。
でも、肉は新鮮な鶏肉なので、めちゃくちゃうまいですよ。
レバーはトロットロで、正肉は柔らかです。
因みに、若鶏はものすごく柔らかい肉で
めすは、かなり弾力のあるしっかりした肉です。
個人的にオススメは若鶏です。
僕たちはいつも、若鶏2、めす1、きも1で注文します。
こんな感じ
二人でたらふく食べて2400円、安いです、そしてうまいです
平日でも、行列ができる人気店です。
アジアンな温泉宿・はいふう
本日のメインである、アジアンな温泉宿・はいふうへ
今回はいつもの楽天から「ドキドキの・・【ミステリーP】6種類の露天風呂付客室、どこになるかはお楽しみ♪伊勢海老&ステーキ付♪」プランで申込みました。
一人19000円とリーズナブルな金額にもかかわらず、非常に満足度の高いホテルでしたよ。
お部屋はアジアンテイスト
お風呂から見える月明かりが、海に照らされて、静寂の中最高の雰囲気です
酒とお風呂・・・たまらんす!!
夕食は、海の幸満載で最高に美味しかったです
特に、今の時期しか食べられない的矢牡蠣は絶品!!
刺し身の盛り合わせ
別注ですが、牡蠣のバター焼き、クソ上手いです、必食!!
旅行に来たらとにかく酒ですよね、銘酒三重の寒梅
はいふうの詳細な情報はまた別記事で書いていきますが。
風呂よし、食事よし、サービスよし、で申し分ないホテルでしたよ。
島には、車が無いので、とにかく夜が静かです。
静寂の中の月明かりがなんとも幻想的で、素敵でした。
牡蠣の食べ放題へ
的矢牡蠣のあまりのうまさに惚れ込んでしまい、翌日も牡蠣を食べたいと、テンションが上がってしまったので、三重県の浦村地方で有名な、牡蠣の食べ放題に行ってきました。
関連記事⇒三重の冬の味覚は牡蠣小屋がオススメ!予約必須ですよ〜
こんな感じで、ひたすら焼き牡蠣が食べられます
店員さんがじゃんじゃん牡蠣を持ってきてくれます
焼き牡蠣食べ放題に、カキフライ、鍋、カキ飯がついて2500円です。
結構お得ですよね。
牡蠣は出荷できないB級品だと思いますが。
少し小ぶりなだけで、味は変わりません、十分に美味しいです。
美味しいんですが・・・実は僕、貝類が苦手ということをすっかり忘れてまして・・・・
はいふうで食べた的矢牡蠣があまりにも美味しかったので、テンション上がって、勢いで食べ放題に来たわけなんですが・・・
うん
食べ放題じゃなくても良かったな!!
いや、もちろん牡蠣好きの方ならいいと思うんですよ。
ただ、僕はちょっとで良かった・・・ホテルで食べるくらい、ちょっとで良かった・・・
食べ放題ほどは食べたくなかったな・・・
って、ちょぴり思いました。
ハイ、牡蠣好きの方は、是非一度訪れてみて下さい。
一年分が一日で食べられますよ。(笑)
三重って美味しいものいっぱいある県
という訳で、今回は三重県だったわけですが、僕の地元は愛知ということで、三重県って近場って感じで、正直特別感はあんま無いんですが。
改めて思ったのは。
三重って美味しいもの多いよね!!
ってこと。
海もあって山もあって、いいところです。
伊勢や松阪、鈴鹿、四日市など全国的に有名な街も多いですよね。
長嶋スパーランドって、国内最強(と勝手に自負している)遊園地もありますし。
いいところですわ。
合わせて読みたい関連記事
・ダイヤモンド・プリンセス、旅行記一日目、メインダイニングと映画
・フィリピン、セブ島へ7日間の旅
・職場での嫌いな人との接し方、嫌いの連鎖を自ら断ち切れ!!
・温泉旅行のブログ記事まとめ
関連ページ
- 楽天ポイントで行く、南紀白浜の旅
- 楽天ポイントが貯まっていたのでポイントを使って、南紀白浜旅行へ行ってきました。
- 奥静岡温泉と清水港、三保の松原など・・ 2泊3日の旅
- 奥静岡温泉と清水港、三保の松原など・・ 2泊3日の観光旅行に行ってきたので、その旅行記などを書いていきます。
- 紅葉の奥静岡温泉と清水港、梅ケ島温泉・・ 2泊3日の旅A
- 紅葉の奥静岡温泉と清水港、梅ケ島温泉その2です、2日目は温泉をのんびりと堪能します。
- 愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
- 2014年最後の旅行は愛知県、知多市観光です。温泉と海鮮を満喫してきました
- おちょぼさんへ食べ歩きグルメツアー、たい焼きに串かつに大学イモ・・・
- 千代保稲荷神社へ食べ歩きのグルメツアーに行ってきました。おちょぼさんは串かつにたい焼きに、漬物・・・おいしいものがいっぱいです。
- 神田祭:東京観光と懇親会
- 懇親会の為に東京に行きついでに観光を楽しんできました、ちょうど秋葉原で神田祭が行われていてすごい人の数に圧倒されました。
- 伊勢神宮、厄払いの旅とおかげ横丁グルメとうふや
- 伊勢神宮へ嫁の厄払いへ行ってきました、おかげ横丁グルメとうふやが美味しかったです。
- 一週間断食したら5キロ痩せて、健康になった
- 一週間断食したら5キロ痩せて、健康になってさらにいろんな学びを得ました。
- 9月、ダイヤモンドプリンセスクルーズに参加することにしました
- 9月、ダイアモンドプリンセスクルーズに参加することにしました、準備が大変そうです。
- 滋賀、雄琴温泉、雄山荘と比叡山延暦寺、旅行記
- 滋賀県、琵琶湖近くにある、雄琴温泉、雄山荘と比叡山延暦寺を周ってきました。
- 滋賀、雄琴温泉観光、びわ湖バレイ体験
- 滋賀、雄琴温泉観光近くにあるびわ湖バレイ体験してきました。