愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました

MENU

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました

2014年最後の旅行は愛知県、知多市観光です、温泉と海鮮を満喫してきました。

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました

 

愛知と言えば、私の地元ですが、海が近く、おいしい海鮮料理が食べられます、有名どころでは、日間賀島のふぐが有名です。

 

今回は、地元なので、温泉旅館に泊まりに行っただけの、簡単な旅行をしてきました。

回転すし魚魚丸

 

今回は、海鮮づくしということで、愛知県の中でも、美味しいお寿司が食べられる、魚魚丸へいきました、魚魚丸は三河湾近郊に展開する、愛知県の回転すしチェーンですが、海の近くに店舗があるので、いつ行っても、美味しいお寿司がいただけるので、愛知に来た時には是非寄ってもらいたいオススメのスポットです。

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
平日なのに、賑わっています

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
沢山並べてから食べるのが好きなんです・・・

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
今が旬のふぐが出ていました、弾力があって美味しいです。

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
タラの白子、濃厚な味です

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
カキの天ぷら軍艦、何も言葉はいりません・・・

 

 

本日のお宿はTHE BEACH KUROTAKE(旧魚友)

 

本日のお宿はTHE BEACH KUROTAKE(旧魚友)

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
口コミは4.67とかなり高評価の宿です
THE BEACH KUROTAKE

 

 

海の目の前に立つ旅館で、源泉掛け流しの天然温泉と海鮮料理が自慢の宿です。
今回は、和歌山の旅で味をしめた、露天風呂付きの部屋を手配しました。

 

関連記事⇒楽天ポイントで行く、南紀白浜の旅

 

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
フロントから海が一望できます

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
部屋のお風呂からは海が見渡せて最高の景色です

 

 

この宿、ホント最高でした

 

温泉もいいですし、料理もいいですし、ロケーションもいいんですが
何がいいって、温泉の温度が自分好みに調節出来るんですよね(個室風呂のみ)

 

自分は暑い温泉が苦手で、ぬるいお湯にずっと入っていたい派なんですが。
だいたいどこの温泉も熱くて長湯できないんですよね・・・

 

 

でもここの部屋風呂は、自分好みの温度に調節できて
ぬるめのお湯につかって、ずっと海を眺められて、ホント最高でした。

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
温泉の口と、水道の口がついてて自分好みの温度に調節できます。

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
夕焼けと、海と温泉・・・たまらんす

 

 

料理は全部美味しかったです

 

料理は、やはり海が目の前ということで、新鮮で超うまかったです。

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
おしながき

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
刺身盛り

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
やっぱビールは欠かせないです

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
アワビのバター焼き、柔らかくて美味しいです

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
地元、知多牛のすき焼き、やわらかすぎない、適度に弾力があって美味しいです

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
日間賀島の名物、タコも出ました、ジューシーで柔らかです。

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
松茸ごはん

 

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
朝食会場からも海が見渡せます

 

 

今回は、旅館に行って泊まってくるだけのシンプルな旅行でしたが
地元の旅ってのも気軽でいいですね。

 

 

あと、部屋風呂があるとやっぱいいです、温泉に入ってるだけで幸せです。
結局、着いて一回、夕食後に一回、寝る前一回、朝起きて一回、朝食後一回と計5回、風呂に入っていました。

 

部屋風呂なので、誰の気兼ねもなく、ささっと入れるのが本当に楽です。
これは、一回、味をしめるとやめられないです。

 

今年1年を締めくくる、いい旅になりました。

 

 

愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました

 

 

PS

 

チェックアウトして、直帰したら、11時に自宅に着いてしまったので
そのままの足で、マンガ喫茶で5時間マンガを読みふけってました・・・

 

愛知と言えばマンガ喫茶発祥の地ということで。
お店がやたらあるんです・・・余談ですが・・・

 

 

合わせて読みたい関連記事

 

おちょぼさんの串かつ立ち食いスタイルのルールとマナー
死にたいくらい辛い経験は自分を成長させる為に必要な経験だったと気付く時が来る
松阪の前島食堂vとり野菜のスープはクセになる味☆
温泉旅行のブログ記事まとめ

関連ページ

楽天ポイントで行く、南紀白浜の旅
楽天ポイントが貯まっていたのでポイントを使って、南紀白浜旅行へ行ってきました。
奥静岡温泉と清水港、三保の松原など・・ 2泊3日の旅
奥静岡温泉と清水港、三保の松原など・・ 2泊3日の観光旅行に行ってきたので、その旅行記などを書いていきます。
紅葉の奥静岡温泉と清水港、梅ケ島温泉・・ 2泊3日の旅A
紅葉の奥静岡温泉と清水港、梅ケ島温泉その2です、2日目は温泉をのんびりと堪能します。
おちょぼさんへ食べ歩きグルメツアー、たい焼きに串かつに大学イモ・・・
千代保稲荷神社へ食べ歩きのグルメツアーに行ってきました。おちょぼさんは串かつにたい焼きに、漬物・・・おいしいものがいっぱいです。
三重県、伊勢、志摩、鳥羽の旅、カキ食べ放題とアジアンな温泉宿・はいふう
三重県、伊勢、志摩、鳥羽方面へ旅してきました、アジアンな温泉宿・はいふうに宿泊しカキ食べ放題を満喫してきました。
神田祭:東京観光と懇親会
懇親会の為に東京に行きついでに観光を楽しんできました、ちょうど秋葉原で神田祭が行われていてすごい人の数に圧倒されました。
伊勢神宮、厄払いの旅とおかげ横丁グルメとうふや
伊勢神宮へ嫁の厄払いへ行ってきました、おかげ横丁グルメとうふやが美味しかったです。
一週間断食したら5キロ痩せて、健康になった
一週間断食したら5キロ痩せて、健康になってさらにいろんな学びを得ました。
9月、ダイヤモンドプリンセスクルーズに参加することにしました
9月、ダイアモンドプリンセスクルーズに参加することにしました、準備が大変そうです。
滋賀、雄琴温泉、雄山荘と比叡山延暦寺、旅行記
滋賀県、琵琶湖近くにある、雄琴温泉、雄山荘と比叡山延暦寺を周ってきました。
滋賀、雄琴温泉観光、びわ湖バレイ体験
滋賀、雄琴温泉観光近くにあるびわ湖バレイ体験してきました。