神田祭:東京観光と懇親会
懇親会の為に東京に行きついでに観光を楽しんできました、ちょうど秋葉原で神田祭が行われていてすごい人の数に圧倒されました。
今回は僕の企画参加者さん達と懇親すべく、東京に出向いたわけですが、当然、東京に行くついでに、観光も楽しんできました。
土日に観光にいくのはすごく久しぶりでしたが、土日はイベントがやってたりするので、面白いですね、神田祭もあること全然知らずに行って、なんだか得した気分です。
明治神宮参拝
いつものように、朝は駅弁を買い込んで、新幹線で食べます。
なんで、列車の中で食べる弁当ってこうもうまいんすかね(笑)
で、朝の澄んだ時間に明治神宮参拝
あいにく、雨が降ってしまいました
これで、伊勢神宮、熱田神宮、明治神宮と三地点制覇となりました。
明治神宮の境内はすごくシンプルですが、道が広くて、歩いていて気持ちいいですね。
結婚式をしてました、みんなカメラでお嫁さん撮りまくりです(笑)
渋谷でベタなお上りさんになる
明治神宮から歩いて渋谷へ向かいます。
ベタなお上りさんなんで当然ハチ公を写します
ベタなお上りさんなんで当然モヤイ像を写します
ベタなお上りさんなんで当然、ハチ公バズに乗りたい!!ってテンションあがります
あとはスクランブル交差点をキャイキャイしながら渡ったり
センター街をぶらぶらしたりと、普通に観光してました。
パークホテル東京
ホテルは汐留にある、パークホテル東京を利用しました。
晴れてれば富士山が見えるみたいですが、あいにくの曇り空です
翌日はスッキリ晴れました、景色が最高にヨカッタですよ
夜景もキレイです
山手線が直下に走ってるので、結構音がしますが。
それ以外はリーズナブルで立地もよく、最高のホテルでした。
窓際で座れるようになっており、ずぅーと座っていても飽きません
そして、新橋の懇親会へ行き、この日は酔った勢いのまま就寝しました。
築地から秋葉原へ
二日目は築地からはじまります、と言っても、日曜は観光客向けのお店以外は閉まっているので、ちょっともの足りなかったです、以前、旅行に行った時に、しっかり観光したので、海鮮丼だけ食べてさっさと、秋葉原に向かいました。
歩行者天国が歩いていて超気持ちよかったです
オタクの街と、伝統的な神田祭のミスマッチがまたすごく良かったです。
日本ならではの光景ですよね。
野郎ラーメンを食しました
量が多いので、2人で分けて食べましたが、チャーシューうまいですね。
人の多さに疲れて巣鴨へ
さて、さすがに多すぎる人に疲れてしまったので。
巣鴨へいくことに、巣鴨だったら、人少なそうだよねという理由です(笑)
おばあちゃんの原宿、巣鴨商店街
観光客っぽい若い人も沢山います。
当然、とげ抜き地蔵にも立ち寄ります
最後に海鮮丼を食べて東京観光は終了しました。
短い時間でしたが、東京は見るところが多いので、楽しいですね。
ただ、どうしても便利なので山手線沿線ばかりの街を周ってしまいがちですが
今度は、山手線沿線以外の街も観光したいです。
合わせて読みたい関連記事
・ダイヤモンド・プリンセス、旅行記一日目、メインダイニングと映画
・あなたの夢を否定するドリームキラーとの付き合い方
・滋賀、雄琴温泉、雄山荘と比叡山延暦寺、旅行記
・劇団四季のミュージカル、オペラ座の怪人を見てきました
関連ページ
- 楽天ポイントで行く、南紀白浜の旅
- 楽天ポイントが貯まっていたのでポイントを使って、南紀白浜旅行へ行ってきました。
- 奥静岡温泉と清水港、三保の松原など・・ 2泊3日の旅
- 奥静岡温泉と清水港、三保の松原など・・ 2泊3日の観光旅行に行ってきたので、その旅行記などを書いていきます。
- 紅葉の奥静岡温泉と清水港、梅ケ島温泉・・ 2泊3日の旅A
- 紅葉の奥静岡温泉と清水港、梅ケ島温泉その2です、2日目は温泉をのんびりと堪能します。
- 愛知県、知多市観光、温泉と海鮮満喫してきました
- 2014年最後の旅行は愛知県、知多市観光です。温泉と海鮮を満喫してきました
- おちょぼさんへ食べ歩きグルメツアー、たい焼きに串かつに大学イモ・・・
- 千代保稲荷神社へ食べ歩きのグルメツアーに行ってきました。おちょぼさんは串かつにたい焼きに、漬物・・・おいしいものがいっぱいです。
- 三重県、伊勢、志摩、鳥羽の旅、カキ食べ放題とアジアンな温泉宿・はいふう
- 三重県、伊勢、志摩、鳥羽方面へ旅してきました、アジアンな温泉宿・はいふうに宿泊しカキ食べ放題を満喫してきました。
- 伊勢神宮、厄払いの旅とおかげ横丁グルメとうふや
- 伊勢神宮へ嫁の厄払いへ行ってきました、おかげ横丁グルメとうふやが美味しかったです。
- 一週間断食したら5キロ痩せて、健康になった
- 一週間断食したら5キロ痩せて、健康になってさらにいろんな学びを得ました。
- 9月、ダイヤモンドプリンセスクルーズに参加することにしました
- 9月、ダイアモンドプリンセスクルーズに参加することにしました、準備が大変そうです。
- 滋賀、雄琴温泉、雄山荘と比叡山延暦寺、旅行記
- 滋賀県、琵琶湖近くにある、雄琴温泉、雄山荘と比叡山延暦寺を周ってきました。
- 滋賀、雄琴温泉観光、びわ湖バレイ体験
- 滋賀、雄琴温泉観光近くにあるびわ湖バレイ体験してきました。