初めてのダイヤモンド・プリンセス、旅行記一日目、メインダイニングと映画鑑賞
こんにちはヤニックです。
今、豪華客船、ダイヤモンドプリンセスのクルーズから帰って
記事を書いています、予想以上に下船病、下船酔がひどく
頭がグワングワンしていますが・・・旅行記は鮮度が命ですからねww
書いていこうと思います。
今回参加したのは8泊9日、瀬戸内海を巡るクルーズで
終日航海日が多い
瀬戸内海を通る
八代に初めて寄港するする
という、ツアーでした。
僕の中で一番楽しみだったのは、瀬戸内海クルーズですね。
というわけでさっそく行ってみましょう。
今回利用したエージェントは阪急交通
クルーズでは聞きなれないけど、結果的には大当たりでした。
というのも、名古屋から横浜までの新幹線代
新横浜から桟橋までのバス代がコミだったのと
今回、名古屋からの参加者が10名と少なく
添乗員さんのきめ細やかなサポートが受けられたからですね。
クルーズ旅行に行くときに、阪急交通を1つ選択肢に入れてみてください。
移動中のバスの中での注意事項など
添乗員さんの話をメモしたものを書いておきます
?
夏の方が揺れない
タバコアメリカの法律が適用される
新横浜から桟橋まで30分
5キロ太る人もいる
サバティーニ、東京だと2万円
四国の外海、沖合は揺れる 4月
韓国入国90分以上かかる
早く降りたい人はオプショナルツアー
チェックインが2時くらいになると昼食に間に合わないか午前中なら間に合う
写真は買うほど安くなる
ハンガー28本
コヒーチケット得、一杯2ドルくらい、二人で使える
チェックインから昼食
桟橋についたのは11:40分
こんなに早く着いてしまってどうするのだろう・・・と思っていたが
添乗員さんいわく、さっさと船に乗ってしまったほうが
昼食が食べられる分オトクなそうだ
パンフにも無い貴重な情報をゲット
時間が早いので空いています、チェックインもあっという間に終わります
というわけで乗船
三味線の演奏で出迎えてくれました
14階のレストラン、ホライゾンコートが開いているので昼食
お味はまぁ・・・アメリカンな大雑把な味です。
アメリカの料理が好きな人にはたまらないけど
嫌いな人には辛いかな、僕は好きだけど
景色が良いので気持ちが良いです
その後は添乗員さんが船内を一通り案内してくれました
施設が多すぎるのと、歩いているとどっちが前で
どっちが後ろかわからなくなるので
しばらくは、道が全然わかりません
ちなみに嫁は最後までわかってませんでした。
そのせいか2,3日は、ほんとよく道を聞かれます
いや、僕も初乗船なんですけど・・・
年配の人が多いので、そういうことは言わず、丁寧に対応してました。
出港!!
そうこうしている間に出港
ボンボヤージュ!!
メインダイニングでの夕食
?
出港後は、はじめての夕食です、時間は17:30と19:30の二回入れ替え制です。
僕たちは17:30の回でしたが、これは勝手に決められて選べませんが
(希望も特に聞かれないです)
17:30→19:30の変更は出来ることもあるそうです
逆はまず無理なのだとか
というのも、日本人が特に、17:30希望者が多いからなんですね。
味はまあまあだけどやたら 飲み物を売り込まれます。
担当がフィリピーナだったので、セブ島のリゼルを思い出します。
別に不要なら無理して飲み物を頼む必要はありません
「タップウォータープリーズ!!」
と言えば、無料の水が出てきます。
僕らはワインボトルを一本入れました。
メインはボリュームたっぷりです
メニューはこんな感じ
メインダイニンはどんなものでも
どれだけ頼んでも料金に含まれてるのですが
(例えば一人でメイン2つと、デザート3つとかでもOK)
実際、そんなに食べられないですねww
異文化交流
食後バーに寄ったら、英語オンリーのクイズ大会に
無理矢理参加させられる
オーストラリア人
カナダ人の中に
英語がしゃべれない日本人二人が混じってのクイズ大会
(チーム戦)
問題も全部英語
どおせえっちゅうんじゃ(´・ω・`)
わからいなりに積極的に参加するが
圧倒的に戦力外・・ち〜ん
クイズのあとも、彼らとしばしの雑談。
うん、何喋ってるか全然わからん
わからんけど、身振り手振りと、中学生英語と
大きい声で発音すれば←これが一番重要
なんとでもなります。
日本人の英語が伝わらない一番の原因は
自信の無さからくる声の小ささです。
きちんと腹から声を出してれば、そこそこ伝わるもんです
外で映画鑑賞
疲れたので、屋外にある14番デッキへ
映画がやっていたのでしっかり一本見ました
屋外なので風が吹き抜けて、これが気持ちいいのです。
映画見たあとは、そのまま寝ました。
関連ページ
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記二日目、アフタヌーンティーと名古屋への寄港
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記二日目、アフタヌーンティーと名古屋への寄港など盛りだくさんです
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記三日目、終日航海とフォーマルナイト
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記三日目、終日航海とフォーマルナイトを楽しみます。
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記四日目、瀬戸内海航海と泉の湯体験
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記四日目、瀬戸内海航海と泉の湯体験、スターリングステーキハウス
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記五日目、関門海峡通過と釜山入港
- ダイヤモンド・プリンセス、旅行記五日目、関門海峡通過と韓国の釜山に入港します。
- ダイヤモンド・プリンセス、乗船記六日目、長崎観光と軍艦島ツアー
- ダイヤモンド・プリンセス、乗船記六日目、長崎観光と軍艦島ツアーに参加します。
- ダイヤモンド・プリンセス、乗船記七日目、熊本八代初入港とバルーンパーティー
- ダイヤモンド・プリンセス、乗船記七日目、熊本八代初入港とバルーンパーティー参加です。
- ダイヤモンド・プリンセス、乗船記八日目&最終日、英国パブランチと下船
- ダイヤモンド・プリンセス、乗船記八日目&最終日、英国パブランチと下船の様子です。