ビジネス初心者主婦Tさんのせどり日誌、少しのことで人は変わる
僕がサポートしている物販ビジネス(せどり)はこれまで経験してきたビジネスの中で、もっとも稼ぎやすいジャンルなので、初めてビジネスをする人におすすめしていますが。
初めてビジネスをするからこそ、全くの初心者の方が参加することも多いわけですが(というかほぼ100%初心者なんですが)
せどりは非常に稼ぎやすいとは言え、初めてビジネスに取り組む人、例えば主婦の方だとか、サラリーマンしか経験したことが無い人にとっては、そもそもビジネスをする上での心構えが出来ていない場合が多く。
まずは、心構えから、しっかり作る必要があります。
心構えと言っても、さほど難しいことではありません
ちょっとしたことで人は簡単に変わることが出来るので
今回は、僕が現在サポートしている、主婦のTさんの事例を持って紹介したいと思います。
初めての仕入れで混乱のTさん
初めて、仕入れに行った直後Tさんからこのように、やや混乱してるとも取れるメールをもらいました。
Tです。
今、せどり講座が始まったところですが、まだ仕入れをするには早かったでしょうか?
今日ブックオフに行ってきました。
ヤニックさんは、中古本の仕入れはされてないんですか?
ヤニックさんが動画で話していたように1回の仕入れで10万円の商品を見つけられたら理想ですが、どうやったらそうなれるのか、3ヶ月せどり講座を受講していくうちに仕入れのやり方を学んでいけるのかもしれませんが、まだ何をどうやったらいいのか
とりあえず、行動と思い、ブックオフに行ったのですが、大体が定価の50%オフで値段を設定しているので、200円の棚とか100円の棚で価格差のある本を仕入れていくしかないように思いました。
これでは、割に合わない・・・中古の本はターゲットからはずしたほうがいい気がしました。
ヤニックさんは中古本は仕入れてますか?
だからでしょうか、たくさんの本を瞬間読み取りで着るせどり風神というツールがネットで紹介されていますが、見てすごいと思ってしまいました。
ただ、単価はすごく低いものをたくさん仕入れるというやり方のようです。
こういうやり方はなんだか、自分に合わない気がするのですが、ヤニックさんはせどり風神などのアプリを使うことはありますか?
ヤニックさんのメインの仕入れは家電なのでしょうか?
なんとか成長して実績を出したいのですが、どうもからまわりしてます。
自分のステージをあげることにフオーカスするつもりであれこれ行動している(せどりは行動!!と思いまして。)のがかえって時間だけ無駄に終わっているような・・・・」
文章にまとまりがなく、色々なことを一気に経験してきっと頭の中がごちゃごちゃの中メールをくれたのだと思います。
これ、ビジネス初心者にありがちなんですが。
やっぱり、聞くのとやるのとでは大違いで、いざやってみるとわからないことだらけ・・・
でも、それって当たり前ですよ
だって、初めてやるんだもん
別に、ビジネスだけが、特別ではありません。
初めて○○をした日のことを思い出してみて下さい。
例えば、僕は初めてアルバイトをした日のことを今でもよく覚えています。
高校一年生の時、某ハンバーガー屋さんでアルバイトを始めましたが。
思考回路はショート寸前、大パニックでしたよ(笑)
ただハンバーガー作るだけなら誰にでも出来ると思ってましたが、まさに、聞くとやるのとでは大違いというわけです。
というように、初めての時、人は混乱することは往々にしてあるわけで
きっと混乱してるであろうTさんに僕はこうサポートしました
メールの内容はこちら
↓↓↓↓↓
Tさんこんにちは
多分、初めての仕入れで色々なことが頭をめぐってると思いますが
今は、中古がいいかとか、家電がいいかとか、ツールを使うとか
そういうことを考える時期ではなくとにかく、言われたことを素直に行動する時期です
行動重視で、とにかく一個でも多くの商品を検索してみてください
ジャンルも、新品中古も関係ありません、最初は修行みたいなものです
あと、先日返信しました対談音声は聞いていただけましたか?
不安でしたら、この音声を全部聞いてそこでの気付きをまとめて僕にメールください
それだけでもだいぶ道筋が見えると思います
せどり対談音声、りゅうぞうさん
せどり対談音声、たよちさん
せどり対談音声、ともぞうさん
それではメールおまちしています
ヤニック
僕はTさんにさんの混乱を取るためにまずは、先輩たちの声を聞かせるのが一番だと思いました。
初めてのバイトの時も
「大丈夫、俺も最初は全然出来なかったから」
という先輩の言葉に救われたことがあったからです。
すると、だいぶ落ちつきを取り戻したTさんからメールが届きました。
Tです。
先日は混乱した気持ちのままでメールしてしまい、すみませんでした。
動画3本見ました。
ありがとうございます。
自分の今の状態にとって、まさに必要な内容でした。
焦ってしまい、その焦りに飲み込まれていたことを動画を見ることで客観的に自覚しました。
全頭検索の意味もわかったなかったです。 何か探すためだけにこれは!
と思うジャンルを棚全部検索するという意味に、いつの間にか取り違えてました。
最初は1ジャンルずつ順番に検索していくことと理解していたはずですが、勝手に解釈を変えてしまってました。
この全頭検索が行動重視という最初のこなすべき修行(と考えます)だということを3人ともおっしゃっていて、自分にあまりに、欠けていました。
これをせず、どうしよう・・ツールは・・と不安に駆り立てられていても始まらないんですね
自分なりのやり方を見つけていくという視点で仕入れの経験をつんでいくという方向をしっかり持っていこうと思いました。
時間がないなりの工夫もするのが当たり前なんですね。
自分だけが時間がなくて大変・・・と思っていた部分があったのかもしれません。
動画を見て、
リピート商品を探す、
自分の得意分野を確立する
自分の得意パターンを作る
あきらめない:少なくても3ヶ月、長くても6ヶ月で見えてくる
全頭検索
先入観を持たず、利益の出る商品をさがす
電脳せどりへの苦手意識があったのですが、ネットならではの商品があるので、自分にしか出来ないモノを発見していく
ことをしっかり理解して仕入れていくことが大切だとわかりました。
また、何度も教材や動画を繰り返し見ること。
たしかに、MASAHIROさんから動画がいっぱい来て、ざっと全部見てみた気になってました。 これではだめでした。
今、繰り返し聞きなおしてます。
せどりを楽しむ→この感覚もなくしてました。 楽しくやれそうだからせどりに注目したのに、なんだか、必死になるばかりで楽しむという感覚がなくなってました。
喜んでやっていけば、きっといろいろな小さな発見や進歩も楽しめるのではないかと思います。
ビジネスを学ぶ場としてせどりをとらえていく→貴重な経験が出来るせどりでもあることを動画で気づきました。 これは、価値ある体験をできるチャンスですね。
アドバイスありがとうございました。
見てよかったです。
先輩たちの声を聞いて、自分がどういう心構えでビジネスに取り組むべきか、だいぶ理解してくれたようです。
たしかにせどりは簡単です、簡単ですがそれは慣れたらの話。
慣れるまではやっぱり混乱したり、迷ったりするものです
ハンバーガー作るなんて、簡単じゃん、だって挟むだけでしょ?
と思っていても、実際作るとなるとそうはいかないのと同じです。
(慣れたら楽勝なんですけどね。)
でも、その混乱もちょっとした気付きで落ち着くので。
慌てず、にしっかり地に足つけて活動していきたいですね。
地に足つけて行動していけば、せどりは稼ぎやすいんで、Tさんには頑張ってもらいたいです。
Tさんとのその後のやり取り
さて、その後のやり取りですが。
Tさんは先輩たちとの対談音声の中で
とっても重要なことをのがしていたので
最後にそれを指摘しました。
実際のメールはこちら
↓↓↓↓↓
Tさんこんにちは
先日は厳しいメールを送りましたがTさんの為を思ってのことです
この様に、しっかりメールの返信をくれてうれしいです。
さて、1つ気付きが抜け落ちているので補足します。
動画の中で僕は
「仲間に報告するつもりで、仕入れにいくほうがインプットの質があがるから、そのつもりで仕入れに行くといいよ」
というようなことをしゃべってますよね。
そこ結構重要ですよ。
なので、Tさんも、今後仕入れに行くときは
僕に報告するつもりで仕入れにいきましょう!!
これやるだけで、経験値が通常の3倍の早さでたまります。
その方がより集中して仕入れが出来るのでレベルアップが早くなりますよ。
だいたいこんな感じで報告をもらうので参考にしてみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヤニック様 物販講座を受講させていただいている大阪のIです
10月31日に受講開始後初めての仕入れに
妻と行きましたので、ご報告させて頂きます
1件目 総合卸商社(株)萬栄 船場
会員制のため、会員の知人に付いてきてもらい、同伴者として入店する。
(妻のフィルターも細くなったのか
「○○さんが問屋で買い物しているって聞いたことがある
なんでも安いって言っていた、電話してみる!」と手配してくれました)
バーコードの上に店舗独自のバーコードを貼ってあるものが多く
Kdcがあまり使えない美容家電は独自のバーコードが貼ってなく全頭検索行える。
アマゾンより高い値付けの物が多いが
在庫処分的な面もあるのか、ヘアアイロンの一つ古い型に抜ける物が多かった
また最新のドライヤーなど物レートのグラフが数えきれないほど跳ねているものが
1点のみ1000円程抜ける物が入手できた、ドライヤーヘアアイロンなど7点、約5万円を仕入れた、ただし支払いは現金のみ(本日の予算を使い切ってしまった)、
会員になるためには実店舗を持っているか、ゴールド会員の紹介が必要
入店のみであれば一般会員の同伴で可能とのこと。
卸であるが、検索した範囲では高めな物が多い印象であった。
2件目ドンキ・ホーテ道頓堀店
調理家電、美容家電、おもちゃ全頭検索行うも値付けは観光客狙いか高め
「自信を持ってオススメします!」の手書きポップの美容家電の
半分ほどは粗利で40%ほど抜ける物があった
ただし残り半分は抜ける物ではあるが、グラフが跳ねて無いものであった
ただ、グラフがかなり跳ねているが最近アマゾンで新品が在庫切れとなっている
ヘアアイロンを仕入れることができた、不思議なのはアマゾンよりかなり
安くランキングも5000位以内なのになぜドンキ・ホーで売れ残っているのか?
フィギアも全頭検索行う、ガラスケース越しにkdcを使用できたが
すべてアマゾンより高い値段、おもちゃもクリスマスが近いためか
値段は強気、抜ける物がなかった。
感想として、同じドンキ・ホーテでもアジア系観光客の少ない店
(あるかわからないが)なら値付けは安めなのかなと?思った。
仕入れた商品を自宅に持ち帰り気づいたが、シールの管理タグ?が箱に直接貼ってあり外箱が開封できないようにするためか、厳重にテープで封をしてある
また店頭で長期間陳列品していたためかホコリや外箱の痛みがある物が多かった
その他?MASAHIROさんの言っていたメディアのワゴンは見るのを忘れてしまった。
※実際に仕入れをして感じたのは抜ける物が思っていたより多くあると強く感じた
物レートの最安値だけを見るのではなく中に入ってFBAの最安値を見ると抜ける商品の数が多くなるのを実感できた。
あとはそれがどれだけ売れる(回転)する商品かを見極めることが重要。
プライスチェックまであまり併用できなかったが、今後は必ず活用しようと思った。
また、今日は購入を見送った商品や、判断に迷ったの型番を記録すれば
自宅パソコンでさらに掘り下げらられたがそこまで気が回らなかった。
(物レートで検索履歴が記録できたらよいのだが)、今回仕入れたものが帰宅後
再度検索するがすべて最安値で仕入れており安心した。
今回の仕入額は約十万、かなりドキドキです。
直近の目標は年末時点の売上15万なのでまだがんばります。
また他に通良く感じたのは、心理障壁を作らず、教わったことを愚直に実行す
れば成果があることも実感できました。
大事なことを実感させて頂きありがとうございます。
今回は実店舗での仕入れでしたが、検索していく中で
アマゾンでランキングが高い(グラフに山がある)商品をプライスチェッカーで
全頭検索しネットから仕入れることも(ネットせどり)
本当に可能なのだと感じました。
全く別の視点ですが、ネット通販の中では高目の
アマゾンより更に高い値付けの物が驚く程多く
これで店舗が成り立っているならネットから
仕入れて販売する実店舗ができるのではないかと思った。
長文となり申し訳ありませんが
講座の進捗状況としてご報告させていただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メールお待ちしていますね。
ヤニック
人に報告するつもりで実践するだけで、格段に成長が早まります。
先輩たちの言葉を聞いて、心構えができてるはずですから、その後報告もくれることだと思います。
Tさんが稼げるようになるのが楽しみですね。
合わせて読みたい関連記事
・物販ビジネスで月20万円稼ぐ為のサポート
・海外在住主婦、Mさんのせどり日誌、やる気があれば誰でも稼げる
・行動力重視のMさん、せどりは行動力があれば稼げます
・辛い過去を素晴らしい過去に変える方法
関連ページ
- 行動力重視のMさん、せどりは行動力があれば稼げます
- 初心者ばかりですが、物販ビジネス(せどり)を始めた読者の声を掲載します。
- 海外在住主婦、Mさんのせどり日誌、やる気があれば誰でも稼げる
- バンコク在住の主婦、Mさんのせどり日誌ですやる気があれば誰でも稼ぐ事ができることを彼女は証明してくれました。
- 旦那の方が本気に、専業主婦Yさんの夫婦でせどり
- いつの間にか旦那の方が本気に、なっていまった専業主婦Yさんは夫婦でせどりを楽しんでいらっしゃいます。
- 物販ビジネス(せどり)は二ヶ月以内に結果を出すと後が楽、Sさんの挑戦
- 物販ビジネス(せどり)は二ヶ月以内に結果を出すと後が楽です、さっさと結果を出したほうが楽しくなるからです。
- 物販ビジネス(せどり)サポート生の作業報告集
- 初心者ばかりですが、物販ビジネス(せどり)を始めた読者の声を掲載します。
- 電脳仕入れで月商50万円達成のけんじさん
- 電脳仕入れで月商50万円達成のけんじさんが報告をくれました。
- おしどり夫婦の物販ビジネス(せどり)挑戦記
- 初心者ばかりですが、物販ビジネス(せどり)を始めた読者の声を掲載します、今回は夫婦で挑戦しているIさん。
- 死にたいくらい辛い経験からのせどり月収23万円、大逆転Fさん
- 死にたいくらい辛い経験から立ち直ったFさんは今やせどり月収23万円です、辛い時期を乗り越えたからこそ、大きく成長したんだと思います。
- 自己資金が少ないSさんの物販ビジネス(せどり)挑戦記
- 自己資金が少ないSさです、んの物販ビジネス(せどり)挑戦記です、自己資金が少なくても、全然問題なく稼げます。
- 物販ビジネス(せどり)に集中で5ヶ月で月収20万円達成のSさん
- 物販ビジネス(せどり)をはじめて5ヶ月で月収20万円達成のSATOさんが成功した秘訣は、集中です。
- 僕が物販ビジネスを始めたきかっけ
- 物販ビジネス基礎講座ということですが、本格的な話に入る前に、今日は僕が物販ビジネスを始めたきっかけをお話していこうと思っています。
- ニッチな視点でせどりで月収15万円稼ぐたよちさん
- 働きながら、物販ビジネス(せどり)で月15万円を稼ぐたよちさんとの対談音声です。たよちさんは僕がサポートした中では、スタートでつまづき苦戦した方ですが、今では立派に稼がれています。。
- 初めてのビジネス、楽しみながら月収20万円稼ぐりゅうぞうさんのせどり体験記
- サラリーマンをしながら、物販ビジネス(せどり)で月20万円を稼ぐりゅうぞうさんとの対談音声です。りゅうぞうさんは子供が三人いらっしゃるんですが、時間が無い中での活動方法を紹介してくれています。
- 自己資金5万円、週14時間せどりで月収30万円、ともぞうさんの戦略
- サラリーマンをしながら、物販ビジネス(せどり)で月30万円を稼ぐともぞうさんとの対談音声です。ともぞうさんは家族を優先しているので、週に14時間しか活動できませんが、それでも順調に利益を伸ばしている、その秘訣を語ってくれています。
- アマゾンを使った物販ビジネスで集客できないリスクを低くする
- アマゾンを使った物販ビジネスで集客できないリスクを低くすることができます、発送も代行してもらえるので、副業にも向いています。
- アマゾンを使うと損するリスクが最小になる理由
- 第三回アマゾンを使うと損するリスクが最小になる理由と仕入れの方法を紹介します。
- 兼業主婦、子供2人、4ヶ月で月収10万円達成のアミナさん
- 兼業主婦、子供2人、でも四ヶ月で月収10万円達成のアミナさんです。実店舗を経営している個人事業主で、ネット上に新たな販路を作りたい方や副業で低リスクな物販ビジネスを始めたい方の為の物販ビジネス講座を開いています。
- 物販ビジネスの本質は安く仕入れて高く売る
- 物販ビジネスの本質は安く仕入れて高く売る、本質を学ぶほうが手っ取り早いです。