思い込みの力で夢を実現させる
僕はFXのサポートを行ってるんですが、よくこう言って悩みを打ち明けてくれる人がいます。
「自分のトレードを信じることが出来ません」
こういう人は少なく無いです。
ちゃんと勉強してるのに、ちゃんと検証してるのに勝てない。
僕はこれまで、チャート分析ができる様になり。
エントリーのタイミングが取れるようになれば勝てるようになると思ってサポートしてきましたが。
勝てるようになった人もいれば、勝てない人もいます。
どうやらチャート分析やエントリータイミングとかそれだけでは足りない、もう一つ、もっともっと根本的なことを見つめなおさないと、トレードって勝てないんじゃない?って思うようになってきました。
同じ教材、同じカリキュラムで勉強してるはずなのに明暗が分かれる事実
「同じ教材、同じカリキュラムで勉強してるはずなのに勝てるようになる人と、いつまでも勝てない人がいるのはなんでなんだろう?」
ずっと不思議でした。
個人の能力の差はあると思いますが、本当にそれだけでしょうか?
僕は違うと思います。
根本的に違うのは
「私は勝ち組トレーダーになれる!!」
と信じて、思い込んでいる人が本当に勝ち組になるんじゃないでしょうか?
「こんな私じゃ勝てなくて当然だよね・・・」
そう思い込んでいる人が負けるんじゃないでしょうか?
今日はこの”思い込みの力”についてお話していきます。
私の友人夫婦にいるんですが。
奥さんが完全に自信を失っちゃてるんです。
「私みたいな人間と結婚してくれるのはうちのダンナくらいしかいないから我慢するしかないよね・・・」
本気でそう思い込んでるんです。
見た目もキレイで、スタイルも良くて、おしゃべりも上手なんですよ。
客観的に見ても、普通にモテるはずなんですけどね・・・・
昔はもっと生き生きとして、快活な女の子だったのになんでこうも変わるかな?
ずっと不思議に思っていたんですが、その原因がようやくわかりました。
どうやら旦那の言葉が悪かったみたいで
「だからお前はダメだ」とか
「お前は何も出来ないのか?」とか
すごく否定的な言葉を言われ続けたそうです。
旦那の子供に対する言葉遣いもそんな感じで。
「お前は本当にアホなやつだな」
(ちゃかすという感じはなく、本気のトーンで)
といった具合なので推して知るべしです
心が強い人なら、何を言われようと、気にもしないかもしれません。
でも、世の中心の強いひとばかりじゃないんです。
「お前はダメなやつだ」
言われ続けたら、本当に自分の事をダメな人間と思ってしまう人もいます。
最終的に
「私みたいな人間と結婚してくれるのはうちのダンナくらいしかいないから我慢するしかないよね・・・」
ってなってしまうんです。これは一種の洗脳なんですが、その旦那(僕の友達なんで複雑な心境なんですけどね)意識してたかしてないかはわからないですけど、洗脳して
「嫁を扱いやすく」
していたわけです。
お前はダメな人間だから俺の言うことだけ聞いておけばいいってしておけば扱いやすくなるわけです。
僕の嫁も、元カレにダメ出しされまくって自分の事をダメ人間と思い込んでたので彼氏に嫌われないように必至に尽くしていたそうですが。
最後、メール一つであっさり別れました。
その時の彼女の心境は
「彼氏に別れるって言われたから別れた」
だったそうです。
関連記事⇒嫁のプロフィールはこちら
今では嫁はスーパーポジティブ人間なんですがこの様に人間は、ダメと言われ続けると本当にダメ人間になってしまいます。それは人に言われる言われないは関係なく自分でそう思い込むだけでもなってしまうものです。
「こんな私じゃ勝てなくて当然だよね・・・」
そう思い続ければ、どんどん勝てないトレーダーになってしまいます。
思い込みの力って超強力です
思い込みの力ってすごく力があって
不眠を訴える患者に対し、睡眠薬を継続して処方する事が危険と判断される場合ビタミン剤を睡眠薬と偽って処方する事も医師法により認められているという話があるくらいで。
医師から、睡眠薬と言われて渡されたビタミン剤でも思い込みがあれば十分に効果があるわけです。
なんかのバラエティー番組で有吉が語ってたのは
竜兵会(ダチョウ倶楽部の上島竜兵を囲む会)で、ドッキリを仕掛けてやろうと水を入れた一升瓶を美味しいお酒だと言って、みんなで
「この酒、最高にうまいですね竜平さん」
「竜平さんの為にこの酒を手に入れたんですよ!!」
なんて言いながら、単なる水を飲ませ続けたら最終的に、上島はベロンベロンに酔っ払ってしまったとか。
思い込みの力ってバカに出来ないんです。
じゃあ、自分はできる人間だって思い込んだほうが良くないですか?
これ今ボクが考えたみたいになってますけど(苦笑)
成功者はすべからくやってることなので、普通のことです。
ベルボーイのアルバイトから、ホテルでの仕事を始めたコンラッド・ヒルトン(ヒルトンホテルの創業者)がある取材で記者から、こんなことを聞かれたそうです。
「たかがベルボーイが、どうやって、ホテル王になれたのですか?」
そう聞かれたときに、ヒルトンは、
「ベルボーイが、ホテル王になったのではない。ホテル王が、ベルボーイから始めたのだ」
と、答えたそうです。「自分は、将来、ホテル王になる人物だ」
と、最初から、思い込んでいたことがわかります。
単純に言えば
「良いことを考えていれば良いことが起る」
「悪いことを考えていれば悪いことが起る」
というわけです。
「思い込むだけで成功するなら、世の中成功者だらけじゃないか!!」
って反論が聞こえて来そうですが。
「思い込むだけで成功できるって本気で思ってる人、世の中に何人いると思います?」
世の中の99%の人は
「思い込むだけで成功するなんてあり得ないよ!!」
って”思い込んでいる”はずです。
最初から、閉店ガラガラ、ピッシャン、シャッター閉めてる人ばかりだと思います。
だから成功者が少いんじゃないですか?
思い込みだけで成功できるなんて、あり得ないって思い込んでるわけですし。
とにかくですね、頭固いこと言わないでですね思い込むだけで成功できるならラッキーだしタダなんだからノーリスク、ハイリターンが期待できますよね、ノーリスク、ハイリターンです。
僕達夫婦は、偶然にも同じ内容の本を読んでいたことを書きましたよね。
関連記事⇒夫婦喧嘩しないのは同じ夢を持っているから
こういう成功法則系の本ってだいたい読んで終わりじゃないですか。
僕達夫婦が違ったのは、書いてる内容を愚直に実践してきたんです。
「思い込むだけで成功するなんてあり得ないよ!!」って”思い込むより
「思い込むだけで成功出来るんだ!!」って”思い込んだ方が”ハッピーじゃないですか?
少なくとも僕達夫婦はそれを実践して、自由な生活を手に入れました。
ちょっとした思考の変化を加えるだけです。全ては心持ち一つなんですね。
関連ページ
- 結果にコミットするとは?コミットした方向に自分の未来がある
- ライザップのCMでお馴染みのキャッチフレーズ「結果にコミットする」という言葉、でもコミットって何?と思った方は多いと思います。コミットとは・委託、委任 ・言質、約束、公約・義務・関わりあいという意味があるんですが、ライザップの場合約束や公約という意味合いが強そうです。
- 大企業に務めることが本当の安定?自由に旅行に行ける人生の選択
- 大企業に務めることが本当の安定でしょうか自由に旅行に行けてストレスの無い人生の選択をしてみる価値はあります。
- 自由を目指すと時間が足りなくなる:時間の増やし方
- 自由を目指すと時間が足りなくなります:時間の増やし方を紹介します。
- 夢を決めるときのポイント:昨晩夫婦で話し合ったこと
- 夢があればわくわくする、夢がなければ停滞する、昨晩夫婦で話し合ったことで改めてその大切さに気付きました。
- よる寝る前に、夢を想像するだけで夢は叶いますよ
- よく情報を瞬時にキャッチしてる人のことをアンテナを張るとか、アンテナが高いとか言いますよね。夢を持つことで、このアンテナの感度があがります。
- 今日の幸せの数えて見よう、ポジティブな脳を作る方法
- 僕はこれまでずっと勘違いしてきたことがあります。 成功すれば幸せになれるすっと勘違いしてきました。もっと収入が増えれば幸せになれる可愛くなれれば幸せになれる色々あると思います。でもね、成功=幸せとはならないんです。目標を達成すればまた新たな目標が出来るだけです
- 夫婦喧嘩しないのは同じ夢を持っているから
- 夫婦喧嘩しないのは同じ夢を持っているからだと思います。夫婦を8年もやってると、もうお互いのことは知り尽くしたと思いがちですが、まだまだ知らないことが出てくるものです・・・
- 個性は隠すもんじゃ無く利用するものです
- 個性は隠すもんじゃ無く利用するものですよ!と言い続けてますしそれを上手く実行出来た方はホント幸せになってます。何せ自分が大好きなるんですから当然です。
- 辛い過去を素晴らしい過去に変える方法
- 辛い過去を素晴らしい過去に変える方法です。過去にどれだけ辛い体験があっても、過去に死にたいくらい辛い体験があっても、過去に社会不適合者と思えるくらい辛い体験があっても。いま、成功していればそのつらい経験は全て去があったからいまがある”と思えるようになります。
- 松岡修造さんがエネルギッシュな理由
- 松岡修造さんとか、エネルギーの塊のような人もいればエネルギーが足りてないような人もいます。 まぁ、色々要因はあるんでしょうが、今日はそのうちの1つ知らず知らずのうちに漏れているエネルギーに関して少し話をしていきたいと思っています。
- 死にたいくらい辛い経験は自分を成長させる為に必要な経験だったと気付く時が来る
- 死にたいくらい辛い思いは、ポジティブに生きていればその経験が、自分を成長させる為に必要な経験だったと気付く時が必ず来ます。
- 神様に祈ると願いが叶うは本当の話
- 僕はこれまで無神論者でした、神様は人間が創りだした概念であって、存在しない、というのが僕の考えでしたが、でも最近、朝のウォーキングの時に、神社でお参りをする習慣を始めました。
- 他者依存は不幸にしかならない
- 僕にとって生命保険は全く必要ないものです。というのも、僕は普段から奥さんに、自分の力で稼ぐための知識と情報を学んで実践してもらっているからです。
- 喧嘩しない夫婦は実在する、夫婦円満の秘訣とは?
- 喧嘩しない夫婦は実在します、夫婦円満の秘訣と、脱サラに協力的な奥さんの見つけ方を紹介します。
- あなたの夢を否定するドリームキラーとの付き合い方
- あなたの夢を否定するドリームキラーとの付き合い方を動画で作りました。
- やる気、モチベーションを上げるコツ
- やる気、モチベーションが湧かない時に、やる気を出すコツをまとめました。やる気はお金と等価値なので、やる気をマネジメントする方法を学びましょう!!