自由を目指すと時間が足りなくなる:時間の増やし方
前回の記事では、大企業に努めて安定を選ぶのは、収入の100%を会社に依存しているので実は危険
”複”収入が入る仕組みを作ることが本当の意味で安定するという話をしました。(補足ですが会社の収入+アルファという考え方であれば、会社で働くことに意義があります。)
関連記事⇒大企業に務めることが本当の安定?自由に旅行に行ける人生の選択
で、”複”収入が入る仕組みを作ると一言で言っても、色々問題が出てくるわけで、その中の1つが時間の問題です。
僕は当時働きながら、”複”収入を得る為に毎日作業していたので、時間は限られています、そのなかで、どうやって時間を作り出したのか、を今日は書いていきます。
時間の棚卸しをすると時間が増えます
やることは簡単です紙とペンを用意して、普段こなさなければいけないことを全部書きだして
A:緊急であり重要なこと
B:緊急では無いが重要なこと
C:重要ではないが緊急なこと
D:重要でも緊急でもない
の4つに分類してみてください。
詳しくはこの動画でも解説していますが。
A、子供の病気、突発的な事故、期限のある仕事
B、健康維持、人脈構築、学習のための読書、事故投資の当てる時間
C、急な友人の誘い、急に入る会議、飛び込みの用事
D、ダラダラ見るテレビ、雑誌、スマホ、、ネット、ギャンブル、ゲーム、暇つぶし
というような感じで分かれると思います。
今回話題にしている「複収入が入る仕組みを作る」は当然Bです。
緊急ではありませんが、とても重要なことです。
あとは、可能な限りCとDを減らし、Bに充てることで時間がうまれます。
CとDは重要なことではないので、減らせるはずです。
特にCの場合、一見重要そうに見えますが。
単に緊急なだけで、重要なことではありませんよね。
時間が無いとお嘆きの方は一度試してみてください。
合わせて読みたい関連記事
・自分の人生を自分でデザインする
・夢コミ一期生対談音声:ハラさん、1人ポジティブキャンペーン実施中
・神様に祈ると願いが叶うは本当の話
・他者依存は不幸にしかならない
関連ページ
- 結果にコミットするとは?コミットした方向に自分の未来がある
- ライザップのCMでお馴染みのキャッチフレーズ「結果にコミットする」という言葉、でもコミットって何?と思った方は多いと思います。コミットとは・委託、委任 ・言質、約束、公約・義務・関わりあいという意味があるんですが、ライザップの場合約束や公約という意味合いが強そうです。
- 大企業に務めることが本当の安定?自由に旅行に行ける人生の選択
- 大企業に務めることが本当の安定でしょうか自由に旅行に行けてストレスの無い人生の選択をしてみる価値はあります。
- 夢を決めるときのポイント:昨晩夫婦で話し合ったこと
- 夢があればわくわくする、夢がなければ停滞する、昨晩夫婦で話し合ったことで改めてその大切さに気付きました。
- よる寝る前に、夢を想像するだけで夢は叶いますよ
- よく情報を瞬時にキャッチしてる人のことをアンテナを張るとか、アンテナが高いとか言いますよね。夢を持つことで、このアンテナの感度があがります。
- 今日の幸せの数えて見よう、ポジティブな脳を作る方法
- 僕はこれまでずっと勘違いしてきたことがあります。 成功すれば幸せになれるすっと勘違いしてきました。もっと収入が増えれば幸せになれる可愛くなれれば幸せになれる色々あると思います。でもね、成功=幸せとはならないんです。目標を達成すればまた新たな目標が出来るだけです
- 夫婦喧嘩しないのは同じ夢を持っているから
- 夫婦喧嘩しないのは同じ夢を持っているからだと思います。夫婦を8年もやってると、もうお互いのことは知り尽くしたと思いがちですが、まだまだ知らないことが出てくるものです・・・
- 個性は隠すもんじゃ無く利用するものです
- 個性は隠すもんじゃ無く利用するものですよ!と言い続けてますしそれを上手く実行出来た方はホント幸せになってます。何せ自分が大好きなるんですから当然です。
- 思い込みの力で夢を実現させる
- ベルボーイのアルバイトから、ホテルでの仕事を始めたコンラッド・ヒルトン(ヒルトンホテルの創業者)が ある取材で記者から、こんなことを聞かれたそうです。たかがベルボーイが、どうやって、ホテル王になれたのですか?」そう聞かれたときに、ヒルトンは、「ベルボーイが、ホテル王になったのではない。ホテル王が、ベルボーイから始めたのだ」
- 辛い過去を素晴らしい過去に変える方法
- 辛い過去を素晴らしい過去に変える方法です。過去にどれだけ辛い体験があっても、過去に死にたいくらい辛い体験があっても、過去に社会不適合者と思えるくらい辛い体験があっても。いま、成功していればそのつらい経験は全て去があったからいまがある”と思えるようになります。
- 松岡修造さんがエネルギッシュな理由
- 松岡修造さんとか、エネルギーの塊のような人もいればエネルギーが足りてないような人もいます。 まぁ、色々要因はあるんでしょうが、今日はそのうちの1つ知らず知らずのうちに漏れているエネルギーに関して少し話をしていきたいと思っています。
- 死にたいくらい辛い経験は自分を成長させる為に必要な経験だったと気付く時が来る
- 死にたいくらい辛い思いは、ポジティブに生きていればその経験が、自分を成長させる為に必要な経験だったと気付く時が必ず来ます。
- 神様に祈ると願いが叶うは本当の話
- 僕はこれまで無神論者でした、神様は人間が創りだした概念であって、存在しない、というのが僕の考えでしたが、でも最近、朝のウォーキングの時に、神社でお参りをする習慣を始めました。
- 他者依存は不幸にしかならない
- 僕にとって生命保険は全く必要ないものです。というのも、僕は普段から奥さんに、自分の力で稼ぐための知識と情報を学んで実践してもらっているからです。
- 喧嘩しない夫婦は実在する、夫婦円満の秘訣とは?
- 喧嘩しない夫婦は実在します、夫婦円満の秘訣と、脱サラに協力的な奥さんの見つけ方を紹介します。
- あなたの夢を否定するドリームキラーとの付き合い方
- あなたの夢を否定するドリームキラーとの付き合い方を動画で作りました。
- やる気、モチベーションを上げるコツ
- やる気、モチベーションが湧かない時に、やる気を出すコツをまとめました。やる気はお金と等価値なので、やる気をマネジメントする方法を学びましょう!!